五霊神社 | みな1824 ~ハートに今を刻もう~

みな1824 ~ハートに今を刻もう~

  ★ 気ままに好きなこと好きなものを書いてます ★
    

こんばんは

続きの記事です

美味しいランチの後は高崎市貝沢町にある

五霊神社へ向かいました

 

車は神社の左隣りに東部公民館があるので

そちらの駐車場を利用して下さい🚘

 

この写真ですと鳥居の左奥に見える建物が

東部公民館です

 

 

写真を撮っていると鳩さんが寄ってきた~

君たちにあげられる物は持っていないよ

ごめんよあせる

 

 

鳥居の右側には

御嶽山普寛堂と書かれた建物がありました

 

 

その左隣には石に囲まれ少し高くなっていて

御嶽皇太神をお祀りした場所があり

独特の雰囲気を醸し出していましたキラキラ

 

 

そのまま左に目を向けていくと

手水舎があります

 

 

手水舎の奥に石碑がありました

1つは湯殿山神?と彫られているっぽい

 

 

ここから左にまわると

古墳の上に建てられている事が

よくわかりますニコ

 

 

この古墳は6世紀後半頃(飛鳥時代)の

前方後円墳とみられていますが

現在は前方部分がなく後円部のみとの事

 

石室からは様々な副葬品が発見され

東京国立博物館に保管されているそうです

 

 

その古墳の上に高崎城の鬼門鎮護社として

五霊神社が遷座奉祀されました

 

 

階段の上に社殿が見えます

木々の感じが良いですね~🌲

 

 

拝殿

 

 

ご由緒

御祭神は鎌倉権五郎景政公

建御名方神・宇迦之御魂神

 

 

拝殿の右側に社務所がありますが

この日は閉まっていました汗

 

 

屋根の上に狛犬を発見ひらめき電球

 

 

逆立ちしていて辛くはないのかなはてなマーク

っと思っちゃた(笑)

 

 

では、手を合わせますお願い

 

 

扁額

 

 

拝殿左側から奥へ進み本殿へ

 

 

本殿の裏に境内社があります

 

 

御朱印は書置きが

お賽銭箱の隣に用意してありました!

 

 

いただいた御朱印はこちら

2種類ありどちらも素敵ですねニコ

 

 

続きます