9月に入り、早7日目です。
早いですね。
店頭に並ぶカレンダーを眺めて
楽天市場で
お馴染みの押田さんの
来年のカレンダーを購入しました。
定価で送料無料だったので
お得にゲット出来ました😊
もう1つは
長野県須坂市の産直の
新鮮な梨を
格安で箱買い出来ました😊
昨日は
友人から本を借りる
ついでにランチして
場所を移動して
初めましてのカフェに入り
話も沢山出来て楽しかったです。
ランチは
初の鯛塩ラーメン温玉付きを食べました。
(TVで紹介されたそうです)







熱いラーメンを何ヶ月ぶりに食べました。
あっさり塩スープで美味しかったです。
夕方にお別れした後、
ミラクルだったのが
たまたま、
ペットボトルを捨てに行った場所の
イオンのチラシ棚に
本日限り
長野 須坂市マルシェ開催のチラシを見つけたので行ってきました。
残念ながら、
りんごは
既に売り切れていて
ぶどうは値が下がっていたけど今しがた八百屋で買ってきたばかりでした。
でも、大好きな幸水梨の箱売りがあったので
持てるかどうか怪しかったけど
買ってきました😊
小さいけど
新鮮でとても甘くて
買えて良かったです😊
その他にも
手作り味噌、漬物、おやき、
JALの機内食にも提供されるという
(初耳でした~😊)
小妻屋の名代手折そば、
栗中華等など
懐かしい美味しいものが
盛り沢山に出品されていました。
手折そばは
一昨日届いたばかりだったので
買わなかったけど
送料を考えたら買えば良かったかな💦
頂いてきた
須坂市の観光パンフレットを見ながら
市内でレンタサイクルを借りて🍇ぶどう狩りやりんご狩りして
美味しそうなスイーツを
探しに
散策したら楽しそうだなぁと
思いを馳せています😊
長野は温泉もありましたね。
楽しかった1日でした。
いつも読んで下さり有難うございます。
明日も良い1日になりますように。