花火の思い出教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今は
冬の花火大会やツアーもあるけど
花火は夏の風物詩です。
まだ市内の花火が大規模にならなかった頃
仲良し家族同士が
レジャーシートを持って
河原に集まり
露店をひやかしながら
皆で
わいわい言いながら
眺めた花火大会が思い出されます。

花火の打ち上げの都度に
腹に響く
ひゅ〜~ど〜ん~~!の音に
子どもは怖くて堪らなかった様子でした。


今では
立派なおとうさんしています。

会社帰りに
上野精養軒の辺りからみた
隅田川の花火も綺麗だったな。


今日の埼玉南部は
どんより曇り空です。

夜から雨が本降りかな。
連日出掛けたので
背中が痛いです。

今日はヘルパーさんの日で
気になっていた網戸を拭いて貰いました。

いつも話し相手になって貰っています。
昨夜、
ドライヤーをかけていたら
急にガーガー、ジィッージーと音が聞こえてきて
何の音??
何処から音が出ているのだろうと思ったら
玄関に置いてあった
灯油ポンプのスイッチが入っていました💦💦

何故??
慌てて切りましたが謎です。
塩を撒きましたけど良かったのかな💦💦

昨日は誰の命日でもありません。

5年前頃
日が暮れてから
突然
電池で動くおもちゃが話し出したり
動き出して
びっくりした事がありました。




いつも読んで下さり有難うございます。


明日も良い1日になりますように。