どん詰まりニューイヤー | 桂米紫のブログ

桂米紫のブログ

米朝一門の落語家、四代目桂米紫(かつらべいし)の、独り言であります。

年が明けました。


っていうか、2024年は元旦からお仕事なので早く寝ようと思ってたんですけど……普段日付が変わる前に寝る習慣がないもんで、酒でも呑んで寝ようと思って日本酒飲み始めたら、美味しいもんですから何だか楽しくなってきて。

そうこうするうちにあと30分程で年が明ける時間になっちまいまして、どうせなら新年のご挨拶を兼ねたブログでも書いてみようと思いまして、案の定ブログ書いてるうちに年が明けた……てな具合です。


年が明けたから「おめでとう」なんですが、地球の環境的にも、世界情勢的にも、我が国の政治の状況的にも、決してめでたくはない状態で。
いつにも増してわたくし、“どん詰まり感”を感じております。

でもせっかく面白いところもあるこのゲームを、途中で降りるのももったいないと思えますから、まだ僕の中で望みは消えてないんだと思います。
だって一人で酒を呑んで、猫を触って楽しいと思えてるんですもん。

どん詰まりを嘆いていても、仕方ありません。

何が起こるか分からないこの世の中、生きて新年を迎えられただけで、まず有り難いと思うことにします。

そしてクソみたいなこのどん詰まりの世界に、満面の笑顔で図太く叫んでやろうではありませんか。
「新年明けましておめでとうございます!」と。