今日の道草は「道草Cooking ‼」。

6人で11人分の昼食を作りました ビックリマーク

  (途中、見学の方も来られました 爆  笑)

 

  主菜 鶏そぼろ丼

  副菜 キャベツと玉ねぎのお味噌汁、具だくさんポテトサラダ

  デザート わらび餅

 

 

お味噌汁に使った玉ねぎ、ポテトサラダのじゃが芋とサニーレタスは、

畑サークル “のびのび” の畑で収穫。

お味噌汁のキャベツとネギは、やんまーの差入れです爆  笑

おふじは自家製 きゅうりのQさんを持参。

 

今回はとにかく、簡単だけど作業がいっぱいありました。

鶏出汁でご飯を炊く、生姜をすりおろす、鶏そぼろと炒り卵を作る、

絹さやを湯がく。

じゃが芋を選別し洗って茹でる、ハムを細かく切る、サニーレタスを洗ってちぎる、

きゅうりはスライスして塩もみ、ゆで卵を作って刻む、コーン缶の水分を切る、

全部を混ぜ合わせてポテサラ完成。

スライスして冷凍保存していた玉ねぎの解凍、キャベツのざく切り、舞茸を切る、

全部を鍋に入れて牛肉のこま切れも入れて、あれこれと味付けをして…

お味噌汁完成。

大きなわらびちを一口大に切る、砂糖ときな粉を合わせる。

休む暇なくみんなで取り組んで、完成したのは11時57分 音譜

 

 

やすべえ

「そぼろ丼を久しぶりに作りました。

上手に作れるか少し不安でしたが、無事に完成してよかったです。

味もバッチリでした。

みそ汁にキャベツを入れると美味しいことは初めて知りました。

また、みんなで作りたいです。ポテトサラダもとても美味でした!」

 

 

やんまー

「そぼろ丼は彩り良くおいしく出来たと思います。

ポテトサラダはあっさりとしていて、付け合わせとして丁度良かったです。

少し暑くなってきている所にデザートとしてわらびもちはバッチリでした。

作っていて思ったのは、卵そぼろの火加減が難しかったです。」

 

 

梅之木

「調理したのはポテトサラダで、担当したのはハムとじゃがいもの皮むき。

ハムのきれはしを細かく切るのが大変だった。おいしかった。」

 

 

おふじ

「調理時間が早く進んでいく…感じでした。

みんなで一生懸命 作ったからだと思います。

食べた方々も作ったみんなも、『おいしい』と言ってくれるので

嬉しいなぁ~と、ただただ それだけです。」

 

 

ぐっさん

「鶏そぼろ丼を普段つくることがなかったのですが、

思っていた以上においしくてびっくり!

ご飯を鶏出汁で炊いていたのが、最高に好きな味でした笑 大満足です!」