かぎ編みにハマり出してから
初の大物完成しました〜
じゃんっっ!!!
よ〜〜く見ると
いろいろ粗があるけれど…
自分的に大満足です
人もそうだけどさ…
色々言い出したらキリがない!笑
粗探しはしないに越したことはないのよ
1ヶ月ちょいかかってる…!笑
最初は何度もほどいて
何度も編み直しを繰り返して
紐を編み始めたくらいで
急に熱が冷めちゃって
しばらく放置してたの
で、先日一気に完成させたところでした
いや、しかし…
初めてちゃんとこんなに形になるものを
自分で作ったかもしれない!
愛着湧くなぁ〜♡
そして、編み物って
一本の毛糸でできているから
解いてまた違うものを作ることも
できるのよね。
だからこそ、何度も編み直せたのだけど。
昔はセーターとか編んで
サイズアウトしたらまた解いて
サイズアップさせたり、
違うものを編んだりしていたんだろうな。
エコだし、
物を大事にしている感じがする。
私自身が貧乏性で
割と物は大事に使いたいというタイプだから
性に合ってるのかもしれない。
次はまた違うものを
作ろうと思い、毛糸は買ってきてあるので
またマイペースに編んでいこうと思っています