娘の通信制高校入学PJT
先日、午後休をとって
娘と通信制高校に見学に行きました。
駅の目の前なんだけど、
うちからの路線だと徒歩7分。
すごい暑い日で
この7分がとてつもなく長く感じた
学校といっても
通信制高校はビルの中にある感じだから
娘はキレイだねーって感心してました。
私はいろんな学校の説明を聞いていて
通信制高校の概要は分かっていたのですが
娘には、直接聞いてもらいたかったので
そんなに話はしていませんでした。
娘には先生から話をしてもらい
一応理解はできた様子。
今回の学校は県内で唯一の一条校で
学費も手の届く範囲なので
もうここで決めてほしい…が
母の心の叫び笑
しかしやっぱり駅からの道のりがネックで…
他にも近くに何校かあるので
違う学校も見に行こうということに。
同じ学校だけど、通うキャンパスごとに
一つの高校として独立しているみたいなので
見学して資料もらって…を
繰り返さないといけないみたい。
とはいえ、通うのは娘だからね。
娘の納得のいくように決められればと
思っているけれど。。。。
少し入学に近づいたかなー
10月に無事に入学できますように