カウンセリングで
娘に試されているわね!と言われて
ご飯をいると言わない日も
とりあえず娘の分も準備しておくことに
しようと決めた。
そしたら、突然娘からLINEが
こないだはカッとなってごめん。
これからはご飯の有無を伝えるね。
ちょうどご飯は作ると決めた時だったから
ビックリ!!
ママも意地になっちゃってごめんね。
これからは娘が食べる前提で準備はするよ。
事前に食べない事が分かっていたら教えて。
もし急に食べない事があったとしても
翌日のお昼に食べるなり、
無駄にするようなことはしないでね。
とLINEを返信しておきました。
カウンセラーさんには
親が折れてあげないと。
娘が18歳になるまであと2年しかないよ!
と言われたばかりだったのに
娘からLINEで謝らせてしまったよ
ま、でも娘のことちゃんと愛してるよ
を伝える第一歩として
娘が食べても食べなくても
あなたの為に作ったよ
を実践していこうと思います。
なんでこんなにうまくいかないの?!
と思って、かなり投げやりだったけど
カウンセラーさんに話したことで
私自身の気持ちが楽になって
かなり前進した気がする。
不思議だな〜
私、よく言うと素直で…
メンタル系の話を見聞きすると
「そうなんだ〜」って
すごく素直に聞き入れて信じるの。
自分自身、それはいいことだと思っていて
自分が分からないから
その話を素直に聞き入れることで
前に進めるような気がするんだ。
で、ここからが直したいところ。
そういう話を見聞きして
私はそれを自分に置き換えてみちゃうの💦
あとは、元夫に置き換えてみたり…
それは大体ネガティブな方向への置き換えだから
自責の気持ちが出てきちゃうの
でもね、自然と置き換えちゃってるからね
まだそんな時期なのかもしれないし
この先、私はそれをポジティブに
置き換えるようになるのかもしれない
ネガティブに置き換えられるということは
ポジティブにも変換できそうだよね!
今書いててそう思えた
最近自分のメンタルのことを
よく考えてしまう。
暇なのか…??笑
いや、自分を見つめ直していると
思うことにしよう