私はApple Watchを使っていて
SuicaはApple Watchの
エクスプレスカードに設定しています。
余談だけど、Apple Watch便利だけど
左手につけてるから、改札は地味に不便よね💦💦
そのApple Watchがここ数回
改札を通過できないの
先々週かな?
帰りに最寄りの駅で通過できなくて
駅員さんの所行って
手動でSuicaを使えるようにして通過したの。
Suicaは千円ずつチャージする派です笑
エクスプレスカードに設定してるのに
なんでだろう…??と思いながも
週末しかSuica使わないから放置
そしてこないだの土曜日もまた通過できず
駅員さんの所に行ったら
◯日に入場記録しかないから
エラーになっていると…!!!
なんと、その日はエラーだったのに
改札を通過していたみたい。
わざとじゃないけど無賃乗車だよ
危ない、危ない。
その日の分を無事支払おうとしたら
ここでまた反応しない
で、また手動で支払う。。。
そこでやっと原因を調べる気になった
そしたらさ…
Apple Watchの電源が切れたか何かで
エクスプレスカードが勝手に解除されてしまう
ことがあるらしい
そういえば、少し前に
着物を脱いだ時Apple Watchを外して
しばらくその部屋にApple Watch起きっ放しで
電源切れてたわ
その時に勝手に解除されていたようだ。
すぐにエクスプレスカードの設定をして
無事改札を通過することができました
設定手順を貼っておきます!
AIによる概要です
Apple Watchはとても便利だけど
一度設定が変わるとすっごく不便に感じる。
って言ってもさ
Apple Watchは【時計】と【Suica】
としてしか、今のところ使ってない
とにかく外に出て無さすぎるのと
運動もしてないからな💦
でも、普通の時計にしようとは
もう思わなくなってるな〜不思議。
バンドを見始めると
アレもコレも欲しくなる!
でも、結局同じのをずーっと使ってしまうのよね。
今も3個くらいあるけど
一度替えてしばらくずーっと替えてない
季節も変わったことだし
ベルトチェンジしようかな!