先日、長男の高校の卒業式がありました。


熱も出なくなって良かった〜くらいの

タイミングで、咳が出たら嫌だなぁーって

バッグに飴を沢山忍ばせて参列しました爆笑



さてさて、卒業式が3月1週目にあることは

分かっていたのだけど

待てど暮らせど、手紙を持ってこない長男。


1月中旬からもう学校にはほぼ行っておらず

きっとその前に配布されていたと思うのにムキー



そしたら2/27に学校からメールが!!!

卒業式は3/3であることがやっと分かった!


その後3/1に長男からLINEが。


知ってる?じゃなくてさぁ…

って思ったけど、メールで知ってたから

知ってるよ!って返信しておいた笑

18歳、宇宙人だなぁ…爆笑



というわけで、日にちもちゃんと分かったし

当日は午前休をとって行ってきました〜。



長男の卒業式で着物を着るという、

私の中では目標としていたイベントなので

お天気をずーっと気にしていたのですが

何回見ても見ても雨予報でえーん


当日、雨、そして極寒でした。


でも着物を着ることは辞めたくなかったので

行きも帰りもタクシーで!

高校近くて良かったぁ〜てへぺろ


GOで呼んでも3,500円くらいで行けた!



そんなこんなで卒業式は…

想像と違ってあっさりし過ぎてた!笑

入場も退場も足早に通って行くし。

高校の卒業式なんてこんなもん?!



終わって、卒業式って書いてある

立て看板の前で写真撮りたかったけど

寒過ぎて長男を待つのを諦め帰ってきてしまった💦

15分くらいは待ってたと思うけど

風邪をぶり返しても嫌だなぁーと

よぎってしまった…ショボーン




着物はまぁまぁ上手く着れた!と思ってたけど

写真見るとお太鼓が曲がってる〜びっくり

入学式も同じ着物で行く予定ですが…

お太鼓曲がらないように頑張ろうおねがい



長男、卒業おめでとう㊗️