少し前からマイナンバーカード使ってたから

そんなに違和感もなく移行できている。



私も子ども達も大丈夫ですが、

父のマイナンバーカード。



しばらく父に会っておらず

その間は兄が父を気にかけてくれていて

マイナンバーカードもやっているのかと思ったら

何もしていないとびっくり



それは困ったということで

申請しなきゃね、と話しているうちに

前にワイモバイルで写真も撮って

申請してもらった

と言うんです。



でも、マイナンバーカード受取の

手紙も来ていないと…



ということはできてないよガーン



どこかでそれを確認できるのかなぁ…

便利になる一方で

年寄りには難しいことも増えますねショボーン



マイナンバーカードのフリーダイヤルに

かけたら、発行済か確認できるのかしら😱


お年寄りは従来の保険証を更新した方が

負担が少ないのではないか…?とか思ってしまう。



病院にあるマイナンバーカード入れる機械も

顔認証じゃない場合は暗証番号入れなきゃだし

その後何度かボタン押すし

浸透するまで受付の人も大変だろうな〜



父のマイナンバーカード

年内には確認しておこう無気力



↓ペラペラじゃなくて良さそう!