昨日は、区役所に行って

児童扶養手当について

色々聞こうと思ったのに

その部分は平日のみだとガーン


土曜日にも相談にのってくれ!!!!!!


その後、ソフトバンクに行って

末っ子のキッズスマホの契約を

ソフトバンクに乗り換えた

私の契約に紐付けし

↑これもネットで完結させてくれ!!!!!


と午前中は淡々と用事を済ませ

(済ませられてないけど)


午後は街をブラブラしてたんだけど

時間持て余しちゃって

本買って、カフェで読書しました!!



何だかんだ約2時間弱

読み終わりはしなかったけど

80%読んだかな。


不安に関する本なんだけど


ずっと不安に押しつぶされてて

今は少しずつ色んな可能性を

考えられるようになったけど


それでもやっぱり不安で

眠れない時もあって。。。


不安に押しつぶされてしまう

要因?を一度しっかり

考えてみたかったから

ちょうどよかった照れ


離婚した後のことが

不安で不安で仕方なくて

なかなか前に進めなかった。


専業主婦で収入がない訳でもない。

フルタイムで仕事してるし

フルリモートだし

どちらかといえば

けっこう恵まれてると思う。


それなのに、経済的不安が

無くならなかった。


それって、単純に

現状維持したかったんだな

って、本を読んで分かった!



夫への気持ちが無くなるにつれ

徐々に何とかなるし

何とかしていける気もしてきたんだ。


やっぱり

ただの執着だったんだな

と思う。


我慢して生活していくのも嫌だから

心にゆとりを持てるくらいの

収入は維持できるように

何か始めようかな〜なんて考え中。


私に何ができるかな。

何がしたいのかな。

そして、自分が楽しいこと

なんだろうな…??

なんて事を考えています。