✨今日のセルフホメホメ✨
仕事頑張った!!
保育園の送迎した!
洗濯物を溜めなかった!
食器洗いをタイムリーにできた!
朝換気ができた!
徐々に仕事で実務を始めていて
仕事してる感が出てきました
今日はひな祭りでしたね🎎
ちらし寿司にしたいなぁ〜とか
色々と考えてはいたものの
結局できず
今日は旦那が鉄板焼きをしてくれました
美味しかった
旦那依存について、
色々とブログに残しておきたいのですが
もうどこから書いていいのやら…な
状態になっていて
最近関係性が良くなってきたので
過去を思い出す作業から遠のいています
今日もお釜を触ってしまって
「あつっ!」と言ったら
「大丈夫?大丈夫??」と
優しく心配してくれたのでした
以前は「心配してくれて当たり前」
大丈夫?の一言がなかったら
「なんで心配してくれないのよっ」
と1人でぷりぷりイライラしていました
でも今は、大丈夫??
の一言が無くても全然気にならない。
だって、心配してほしくて「あつっ!」と
言った訳じゃないから。
皮肉にも、心配してよっ!って
思っている時には誰も心配してくれない。
でも、軽〜いエネルギーになると
不思議と心配してくれる人がいる
よく、不妊治療してたのに
なかなか子宝に恵まれなかった。
でも諦めて仕事を始めたら妊娠した。
というような話を聞いたり
見たりした事があります。
それと同じような感じなのかなぁ…