妊娠9ヶ月になりました! | べぇっくまの☆ベビ待ち☆生活

妊娠9ヶ月になりました!

ついに9ヶ月に入りましたッニコニコキラキラ


32週を過ぎると、今入院している病院で早産してしまっても対応できるとのことでドキドキちょっと安心ですにひひ音符


そして入院生活も1ヶ月経過しましたガーン

最初はとにかく時間が経たなかったけど、慣れて来たらはやいものでしたニコニコドキドキ


毎週エコーあるしキラキラ
毎日ちびサンの心音聞いて1日が始まってキラキラ
食べ物気にしなくても太らないしブタキラキラ便秘にもならないヒヨコ栄養もばっちしドキドキ
週2で洗髪してもらえるのが、美容室に通ってるみたいで贅沢気分キラキラ


さらに今は看護学生さんが実習に来ていて音符マッサージしてくれたり、話相手になってくれたりするので嬉しいですニコニコドキドキドキドキ

これで点滴から解放されたら最高なんだけどもなぁ…

でも量が増えてから全然張らなくなりましたニコニコ

機械つけてもずーっとまっすぐショック!山がひとつもないですべーっだ!音符

眠気がアップした気がしますがガーン

とりあえず現状維持できればいいかな得意げドキドキ



一番嫌な点滴の差し替えですが…

看護師サン達の中で、私が異常に怖がりなのと、血管が出にくいことが広まったみたいでガーン

腕が腫れて差し替えをお願いしたら、上手い人呼んでくるね音符と言われたり、ベテランさん?が二人付いてかえたり、一旦暖かいタオルで腕を覆ってしばらく置いてから差し替えたり…
色々な対策をしてくれていますガーンありがたいニコニコドキドキ

特にあったかタオル作戦はよかったニコニコキラキラ

血管出やすくなるし、痛みも鈍るんだとかドキドキ
これで少しでもびびらなくなればいいなぁにゃー

そーいえば手の甲点滴がなんと10日ももったラブラブ!ドキドキドキドキぜんぜん腫れなかったっすニコニコ音符
でも感染とかの心配があるから変えましょうてなっちゃったけどガーン


それからは腕になって、約2日くらいしかもたずしょぼんDASH!両腕が穴と腫れでいっぱいになりつつありますしょぼん
職質されたら捕まりそうなレベルガーン


そして、お腹の中にいるうちのぼっちゃんヒヨコ


最近の胎動が強くなってきたあせる

彼はだいたいお腹の左側にいるので…私が左を下にして寝ると気にくわないのかガーンもそもそしはじめますガーンそして、おへその右下あたりをたぶん足で?ぎゅーっ!ぐぃーん!としてきますガーン今にも中から飛び出してきそうな強さショック!あせる

そして、しょっちゅうぴくッ!ぴくッ!としゃっくり胎動ガーン大丈夫かヒヨコ!?


まぁでもそんなのがかわいいのだけれどもにひひドキドキ

毎週もらえるエコーの横顔も、ぷっくりほっぺになってたラブラブ!ドキドキ私に似てほっぺの肉がすごそうだわブタ


たぶん36週辺りで点滴抜くから…入院生活もあと1ヶ月!!そしてちびサンに会えるまでもあと1ヶ月ヒヨコ!?
点滴はずしてすぐ出産なるか…退院してしばらく産まれないか…どっちパターンだろう!?
ドキドキするなぁドキドキ


しかし昨日、お腹の強い張りが来たと同時に腰まで少し痛みが来てショック!あせる
まさか!!陣痛!?産まれるッしょぼんドンッ!?って焦りましたガーン

いつ陣痛、破水、おしるし…来てもおかしくない状態ですものねガーン


けどまだお腹の中にいてねニコニコドキドキちびサンキラキラお願いドキドキ