うちの弁サン☆
去年病院でもらった子宝草の子宝弁慶草
愛称弁サン
に…

初めて子株がつきました

うちに来たときは…

こんなに小さくて、ジュースの入れ物にいた弁サン
しばらくしてもなかなか大きくならず、元気もないような様子だったので

実家に連れて帰り、空いてた鉢にお引っ越し


この頃からぐんぐん成長しだしました
そして、今年1月には…

背が高くなりすぎて、ふらふらしちゃうので
つまようじで支えてあげていました
どんどん大きくなるだけで、下の方はむらさきになってきて枯れてきてる
って思っていたところにまさかの子株が

ご利益あるといいなぁ

でも今、妊活お休み中なんですがね

そして、これからの弁サンはどおなるんだろぅ
もぉ子株ができたから枯れてしまうのかな
ちょっと寂しい
子株達は、葉からちぎって、土にうめたほうがいいのかな
ものすごい量なんですが

さすが子宝弁慶草だな
笑



初めて子株がつきました


うちに来たときは…

こんなに小さくて、ジュースの入れ物にいた弁サン

しばらくしてもなかなか大きくならず、元気もないような様子だったので


実家に連れて帰り、空いてた鉢にお引っ越し



この頃からぐんぐん成長しだしました

そして、今年1月には…

背が高くなりすぎて、ふらふらしちゃうので

つまようじで支えてあげていました

どんどん大きくなるだけで、下の方はむらさきになってきて枯れてきてる




ご利益あるといいなぁ


でも今、妊活お休み中なんですがね


そして、これからの弁サンはどおなるんだろぅ

もぉ子株ができたから枯れてしまうのかな

ちょっと寂しい

子株達は、葉からちぎって、土にうめたほうがいいのかな



さすが子宝弁慶草だな

