腹腔鏡手術レポ!! | べぇっくまの☆ベビ待ち☆生活

腹腔鏡手術レポ!!

手術当日。

朝は眠かったぁショック!あせる
夜中トイレに何回も起きたしねショック!あせるんで朝一番の浣腸しょぼんあせる
それから内診と洗浄あせる
お尻に麻酔が効きやすくなる注射×2、点滴装着…痛いことばっかでした(>_<。)
点滴て、血管がでにくそうなとこにさすんだね…これにはビビったショック!あせる


それから手術の説明。

メインはやはり卵菅造影でみつかった癒着が何か調べ、治すこと。
あとはPCOがどれくらいのものか調べること。
酷い場合は卵巣が固くなっちゃって真っ白になっているらしくて、その場合自力で排卵はできんから、卵巣に穴を開けるんだとか(パンチって奴!?)ショック!あせる
そして、卵菅采の異常がないかや卵菅の流れを水を流して見ること。
など。
聞いてるだけでビビったショック!


それから手術用の服に着替えさせられ9時半くらいに旦那チャンが病院に到着。病室をあさりまくったりしてましたひらめき電球

10時くらいに部屋に看護師サンが来て、手術室に向かいました。
そして、いざ手術室に入った瞬間!!急に怖くなって泣いてしまいましたしょぼんあせる

まだ何もしてないのにガーン
とても怖くて怖くて…ガタガタ体が震えてドンッ
髪くくられて、ヘアーキャップみたいなんつけられて手術台に強制連行しょぼんあせる

台にセットされて、色々体につけられて…目の前に広がるライトがいっぱいついた丸いやつショック!
怖すぎで涙がとまらなかったしょぼんあせる
院長なかなか来ないしガーン

そんな中、恐怖でいっぱいの私の冷えきった手を暖めてくれる人キラキラ
明日退院したら何しよっか!?楽しみなこと考えようドキドキって話しかけてくれた看護師サン達ドキドキのおかげでなんとか落ち着いたニコニコキラキラ

院長が登場してすぐ、麻酔します。ちょっと痛くなるよ!って言われて、点滴してた腕がピリピリしてきて…痛い~って言いながら目の前が暗くなって、後は記憶にないです得意げぐぅぐぅ

とりあえず、内容は覚えてないけど変な夢を見ててガーン急に、終わりましたよーって肩ポンポンされて目が覚めました目キラキラ

え?おわた…?
やったあー!!あんま痛くないやんニコニコって思いよったら、看護師サン達に名前呼ばれたり話しかけられたりするから答えようとするけど…上手くしゃべれないガーン
え?なんか上手く呼吸が…できん…やばいショック!ショック!ショック!苦しい苦しいショック!あせる
体は超寒くて…喉がからからで…なぜか超トイレに行きたくてガーン
そんな状態で部屋に運ばれましたガーン

部屋に帰ると旦那チャンが仏のような顔をして待ってくれてました。それで安心したのか!?まだ呼吸ができてないのに泣いてしまいガーンさらに苦しくなってしまいましたショック!
旦那チャン、涙を拭いてくれましたニコニコドキドキ

それから1時間くらいは意識して呼吸しないと苦しかったしショック!寒気もすごかったけど、だいぶおち着いてきて…喉乾いたりお腹すいたりしたけど術後3時間は絶対安静で何もできなくて辛かったしょぼんなぜか腰が超痛いしあせる

3時間経って、すぐに看護師サンを呼んだけど、点滴終わるまではそのままでって言われてショック!
さらに30分後にやっと、酸素と点滴がはずれて、ジュースを飲みましたドキドキドキドキ身体中にしみわたるー音符飲み物のありがたさをこんなに実感したのは初めてでしたひらめき電球
それから歩けるのを確認して、尿の管!?みたいなやつを抜いてもらい(そんなものがついてるなんて気ずかんやったあせる袋に尿が貯まってるの見てびっくりショック!)…やっと自由にキラキラ痛いけど、意外にあるけるもんだったー音符

自力でトイレもすぐできたキラキラその時、見たことない服を着せられてることにやっと気付きましたガーン
そして!!
術後初ごはんラーメン

べぇっくまの☆ベビ待ち☆生活-120918_192405.jpg

お粥さんキラキラ
具のないみそ汁キラキラ

意外においしくて完食ドキドキ

それからは何か痛いけれどだいぶ動けて、部屋の片付けしたり、歯磨きも洗顔もできたニコニコドキドキ
ジャージにも着替えてみたけど…失敗ガーン
ゴムのとこが穴開けたとこに丁度当たって痛かったしょぼんあせる
結局また着替え直してガーン寝ましたぐぅぐぅ


この日の旦那チャンは…
私の手術中に部屋のクーラーがんがんにして、私が寝てたベッドに寝てて、看護師サンに怒られたみたいガーン
でも私が部屋に戻ってきてからは、飲み物と消臭剤(なぜか病室のロッカーが臭かったのでガーン)買ってきてくれたり、とても暑い部屋の中で色々お世話をしてくれましたひらめき電球
すぐ帰るのかと思っていたけど、面会時間終わるまでいてくれましたニコニコドキドキAKBのじゃんけん大会が見たかっただけかもしれんけどもガーン

次の日も朝から仕事できつかっただろうに…

本当に嬉しかったドキドキ

私自信も…
旦那チャンには期待しない。1人でも手術やってみせる!!って意気込んでたけど…
部屋に旦那チャンが待ってくれてただけで、涙が出るほど安心して、自分にとってどれほど大きな存在だったか思いしらされましたショック!ドキドキ


結局、
手術の結果ひらめき電球
卵菅造影の時に見つかった卵菅の癒着は子宮内膜症で。焼いてやっつけたみたいですひらめき電球
PCOの方は、3ぶんの1くらい卵巣が固まってる状態で、まだ自力排卵はできるとのことで、パンチ手術はしませんでしたひらめき電球
他には異常ないということで安心しましたニコニコドキドキ


ノートには3、4か月タイミング。年明けに体外受精と書いてありましたひらめき電球

詳しい説明は後日DVDを見ながらするみたいです音符


とりあえず、手術終わって嬉しいですニコニコドキドキドキドキ
すぐに自分で決断したことだけど、終わるまでかなり不安と恐怖でいっぱいで…

でも詳しく検査してもらえて、
癒着が治せてもらえたしキラキラ
PCOもどんくらいの物かわかったしキラキラ
すっきりしたッ!!
本当に挑戦してよかったですニコニコドキドキ

もし、迷っている人いたら…ぜひ挑戦してみてほしいキラキラ
同時に採卵もできるしね!!


手術翌日には…


べぇっくまの☆ベビ待ち☆生活-120919_073413.jpg

超おいしいオムレツドキドキの朝食をばっちし完食キラキラ

そして、傷口を留めていた金具!?(怖くて見てないガーン)をとりましたショック!
ちょい、ちくッショック!ってしたけど、優しい女医サンがしてくれたので気持ち的に大丈夫でしたドキドキドキドキ
それから院長の内診があって、帰宅許可が出たのでもぉ退院することにしました音符
とりあえず、監禁生活から抜け出したかったからねガーン
でも昼から義理両親とうちの母がお見舞いに来るということだったのでガーン昼飯を食べてから退院しましたひらめき電球

1人で運転して帰るつもりだったけれど、さすがにきつかったので母に運転してもらい、しばらくは実家で大人しく過ごしていますニコニコキラキラ

とにかくお腹回りのゴムが当たると痛いので、everydayマキシワンピドキドキ
傷口の痛みよりも、今は絆創膏のかゆみがつらいかんぢショック!あせる

週末には吉富に帰って、また旦那チャンと頑張っていきたいと思いますひらめき電球


皆さん、応援してくれてありがとうございましたニコニコドキドキドキドキ