子宮卵管造影 | べぇっくまの☆ベビ待ち☆生活

子宮卵管造影

痛いドンッとゆー噂の…
子宮卵管造影やってきましたひらめき電球


まずは普通に内診して、ついでに洗浄しましたひらめき電球
暖かいお湯が入って…ちょっと気持ち悪かったしょぼんドンッ


その後は左に採血の注射をして、血圧測って、右に造影材の注射をして15分放置DASH!造影材に対してのアレルギーがないかチェックしてたみたいひらめき電球

んでまた血圧測って、体も異常なしとゆーことで、いよいよレントゲン室内へショック!あせる

台にセットされて…
しばらく先生待ちで放置DASH!この間恐怖な妄想いっぱいして…泣きそうでしたしょぼん

でも、部屋に入ってきたのは優しい女医さんドキドキ
恐い院長じゃなくてちょっと安心ニコニコキラキラ

そしていよいよ始まった…

ポンプみたいなんでパフパフ何かが入ってきて…
一気に生理痛のような下腹部の気持ち悪さにショック!ショック!ショック!
うなりながら足がガクガクでお尻浮かしてしまって…
動いたらだめて言われた…

さらに子宮引っ張りますよとか言われて…ちょっとちくっとなった感じしましたしょぼん

どんどん気持ち悪くなってきて…うなりまくりよったら、
もぉ終わりますよ~って言われてガーゼ詰められて終了!!

終わった後は、恐怖と気持ち悪さのせいか…どっと疲れてしばらくじっとしてましたガーン
でも落ち着いてからは終わったドキドキということを実感してうきうきににゃー音符

しばらくして、先生から結果報告!!

なんと…
右側の卵管に癒着の疑いがみつかりましたしょぼんあせる
詳しくは卵管造影だけではわからないみたいショック!


でも他は異常なしニコニコチョキ
左側はいいかんじって言われましたひらめき電球


これから3ヶ月くらいはタイミングで様子見で、駄目な場合は腹腔鏡をしたほうがいいとのことあせる
お腹に穴開けるんかぁ…しょぼん

とゆーことで、初の排卵誘発剤セキソビットキラキラを飲み初めました!!
一番軽い薬で卵を育てるんだってニコニコドキドキ

あとは卵管造影の感染とかを防ぐメイアクトも処方されて、診察終了ひらめき電球


私の場合、卵管造影は痛みはそんなにないけど気持ち悪くてたまらないショック!という結果になりましたひらめき電球
終わった後も普通に過ごせたしねひらめき電球


ただ、また悪いとこがみつかってしまい落ち込んでしまいましたしょぼんあせる
旦那チャンに報告する時も、なんか泣きそうになってしまったしょぼん


しかし旦那チャン、これからゴールデン期間やと聞いてうれしそうな様子にひひ音符

そだねビックリマークとりま今できることやるしかないからねニコニコキラキラ

次はまたフーナー検査ですヒヨコ