友達のリクエストでネックウォーマー編み始めたけど。。なんか厚くてゴワゴワして使いずらそう( ̄▽ ̄;)💦

100均¥行って、肌触りの良さそうな白いモールヤーンと薄紫系のラメ入り段染めモヘア&ちょっとベージュぽい混ざりモヘアってゆうのかな?その3つで編んだらフワフワであったかそうって思ったのに、モールだめだヾ(・д・`;)


やだ💧モール2玉も買っちゃったよ(*T^T)どうしよう💦しゃあない(-ω-;)もう1度100均¥へε=(ノ゚Д゚)ノベージュがいいって言ってたから、ベビーのベージュにしてみた(^ー^)

で、帰って早速編んで。。あっ(゜O゜;まず解かなきゃ(´Д`|||)めんどくせぇ💦3本どりにしちゃったから、糸がからまっとる( >Д<;)モールとモヘアって分ければいいだけだけど。。時間かかったぁ(ーー;)

やっと編み始めたら、やっぱ厚くなっちゃう(゚A゚;)じゃ、モヘアだけでいいって事か?また、1玉ムダに。。( TДT)

📱でネックウォーマーの画像調べて、良さそうなの探して。。縄編みにしてみた♪今度はいい感じ(*゚∀゚*)






☆南郷キャンプ第4クール3日目☆


紅白戦でも遊撃手として出場し安打や盗塁などでアピールをしたハルちゃんが早出での練習(^_-)ノックを受けての練習では、守備の名手でも知られるつーさん監督から身振り手振りを交えてアドバイスを受けてたみたい♪


打周りは、ケンちゃんとハッセーを相手にレンくん⚾️が打撃投手として登板💨ハッセーに対してはヒット性の当たりも少なく、直球で押し込む(*`ω´*)一方、ケンちゃんにはフェンス直撃の当たりや柵越えの当たりを許していた(^_^;)登板後には投球を受けていたモッチー、投球を見守っていたコーチがアドバイス!このオフではBsのヤマくん⚾️にチェンジアップを教えてもらい、習得に向けてブルペンでも精力的に投げ込んでいる(o^-')b !


ケース打撃ではサインなども確認しながら、守備では連携、打撃ではチームバッティングを意識しての練習p(^-^)q…紅白戦でも本塁打を放ったブラさんは走者ニ塁の状況で、走者を進める狙い通りの右打ちをしっかりと決めてた(^^)v…守備ではホタちゃんが落ち着いて挟殺プレーを完成させるなど、さまざまなシチュエーションを想定した実戦練習p(^-^)q


そしてケース打撃後にベンチ前に円陣が組まれ、つーさん監督が開幕投手の発表v(・∀・*)…指名されたのは2年連続となるコウちゃん⚾️

「今年こそはピッチャーの力で勝てたと言える1年にしたいと思うので、いいスタートが切れるようにがんばりたいと思います」

開幕投手決まったぁ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚




2月は、クリプレ用の靴下…スパイラルソックスを編み始めたけど~だいぶ編んでから、めっちゃデカイ事に気付き←早く気付けぇ(*゚ε´*)で、やり直し。。作り目して編み始めたら➰最後の方、表編みばっかになってやり直し💨💨

スパイラルソックスがもうすぐ出来そうな時、友達からのリクエストのネックウォーマーに取りかかったけど、半分ぐらい編んで。。やり直し(・_・;

やっとモヘアでいい感じになったと思ったら、段染めモヘアがなくなちゃった( ̄0 ̄;)


また100均¥行ったら〰️なくなってて(;゚∇゚)…聞いたら欠品してるみたいで「お近くのセ○アに行ってください」在庫があれば。。って感じみたい!とりあえず、同じ種類のピンク系買ってきて編んでみたけど、ピンクすぎる( ・-・)

先にスパイラルソックス仕上げちゃお♪やっと片方完成(*´▽`)v

んで、2つ目に取りかかる(v^ー°)紫の中細糸とピンク系メランジの2本どり♪またいろいろ編み込んでこ(((o(*゚∀゚*)o)))


100均¥の毛糸、かわいいのいっぱいあるけど~実際編んでみるとイメージ変わるってゆうか、編んでみないと分からんつぅか(-ω-;)もう〰️軌道に乗るまで時間かかっちゃって💧

それも楽しいけど、早く目安付けないと毛糸なくなるから(;^o^)アハハ