夜練&プチ試打会 | クラフトMAN手帳

クラフトMAN手帳

ゴルフの事を中心に、公私に渡って幅広くブログUPします(^^ゞ
また、わたくしクラフトのお店「G-crafit(ジークラフィット)」の事もUPします。
気軽に来店していただけるようなお店を目指し、日々奮闘中です(;^_^A
宜しくお願いしますm(__)m

いつ以来だろう…うーん





練習場に来たのは…ごるふネット








プチ試打会を兼ねて、初めて「キンクマ」に来ました
くるま。B




coakleyさん、miyackさん 、きゃろ道さんがマミヤのシャフトに興味津々目



わたくしクラフトも、外での試打をしてなかったので、どんな感じなのか、正直のトコロ分からない部分もありました
汗




今回の試打で、分かったのは…
sei



「MY ATTASが予想外に良かった」でした
苦笑



シャフト1本…\70.000の商品
びっくり



ドライバー1本買えちゃうじゃん…という価格
びっくり



価格帯から言って、おススメ出来るようなシャフトじゃなかったけど、
一万円に糸目を付けない方には…汗



それと、もうひとつ…1本指



わたくしクラフトのスイング…
ごるふ




やっぱり、クセが出てた…
sei



いわゆる「フライングエルボー」で、ボールにスイングのパワーが伝わらないという悪いクセ
汗



練習しないと分からない箇所が分かる
sei



しかし、17.8年前は、1日300球を毎日のように打ってた頃から比べれば、体力も落ちたバイ
腹っ!



その頃の、「練習の貯金」はあるモノの、体力低下・運動不足は否めない
困った顔




仕事中はボーっとして、家に帰れば食べて横になりテレビを見て、グースカ寝てたら、そうなるわなぁ
ゴロゴロ






ペタしてねペタしてねペタしてね