あみだ池大黒さんは、大阪府大阪市西区に本店を置く老舗の菓子メーカー。

なんと創業は1805年(文化2年)、創業200年以上の老舗!

大阪の定番のお土産「おこし」をつくっています。

 

そんなあみだ池大黒さんから、とってもおしゃれな新感覚ケーキが発売されました!

 

 

 

 

 

【クリスピーケーキ】マシュー&クリスピー

https://www.daikoku.ne.jp/shop/products/multiple.php?kubun=1

 

とってもおしゃれなパッケージ。

なかのケーキもとってもかわいいです!!

遊び心を感じられるお顔になっているるものや、ラズベリーパウダーがまぶしてあるもの等

本当に本当にかわいすぎまず・・・!!これぞインスタ映えっっって感じです。

子供も喜びそうですね!

 

なんとこれ、ひとつひとつ人の手でデコレーションされているんです。

だからこんなに可愛いんですね!

せっかくのプレゼントなのにお顔が崩れていた・・・なんてことがありません。

とってもかわいいので、差し入れや送りもの、手土産、おもてなし、なんでもござれです♪

 

 

 

 

さて、このケーキが何でできているかというと、

 

お米の素朴な味わいが魅力の「おこし」をマシュマロで固めています。

そこにチョコレート等がコーティングされ、甘くて柔らかい「おこし」になっているんです!

「おこし」のパフ感と、マシュマロのねっとりした甘さが絶妙にマッチ!

そしてひとつひとつが大きくてボリューミーなので、お菓子というよりはケーキ。

アメリカ~ンに仕上がっています♪

 

 

 

 

今回セットでいただいたミニ岩おこし、やっぱりこれはこれで美味~♪

水あめの甘さとショウガがおこしと絶妙マッチして、美味しいです!

食べやすいミニサイズもいいですね。

お茶と合う「和」のお味。マシュー&クリスピーと全然違うからびっくりです!

マシュー&クリスピーは柔らかいけど、岩おこしは固いのですね。

 

 

 

 

 

でも、同様にパッケージはとってもおしゃれ。

どうやらあみだ池大黒さん、デザインのセンスが半端じゃなさそうです!

 

あみだ池大黒ささんのマシュー&クリスピー、

ぜひお試ししてみてください♪