✔重度知的障害

✔自閉スペクトラム症

✔極度の偏食

わが家のかわいい次男坊指差し飛び出すハート


重度知的障害で

療育手帳A判定のため

紙おむつの給付を受けていますひらめき


でもこの制度、

自治体から案内があったわけではなく

以前先輩ママさんに聞いていたおかげで

申請することができました真顔


みなさんの自治体はどうでしょうか?


自治体によって

給付の有無や内容は変わるので、

詳しくはお住まいの自治体に

確認が必要ですが…


うちの自治体では、

療育手帳A判定の知的障害者

小学校入学の4月分から

毎月7000円程度相当を

支給されました指差し


そして申請には

障害により紙おむつが必要という旨の

医師の意見書が必要でした指差し


次男の場合、

発達で定期通院してる病院がないので

この意見書がなかなか書いてもらえず不安


風邪などで診てもらう

かかりつけの小児科や、

低身長で通院してる病院では、

発達を診ているわけではないので

意見書は書けないとのことで不安

(先生によるかも?ですが)


数ヶ月先しか取れない

発達外来を受診予約して、

なんとか受診できたあと、

さらに意見書が届くまで1ヶ月…泣き笑い


めちゃくちゃ時間が

かかりました真顔もやもや


もし同様に給付があり、

これから申請される方は、

意見書を書いてくれる

お医者さんを早めに確認して、

早めの受診予約

お勧めします泣き笑いびっくりマーク

(申請翌月からの給付になるので)