最近食べ物の話ばかり(もともと?)ですが、
今日はラーメンのお話。

ずっと食べたかったむぎとオリーブへ。
以前、日本橋にも店舗があり、日本橋勤務時に行こう行こうと思いつつ、タイミングを逃しているうちに閉店してしまいました。

日本橋店はそこまで並んでるイメージはなかったので、穴場なのかなと思っていたのですが残念です。

ということで、銀座本店へ。
日曜のお昼でしたので15組近く並んでいました。
ただラーメンなので回転良く15〜20分くらいの待ち時間だったと思います!

念願の蛤ラーメンをいただきました。

蛤のお出汁がしっかり出ていて、とっても美味しかったです!!!

もともと貝のお出汁が好きなので、大満足でした!

蛤も大きくてぷりぷりでした。


トッピングセットも注文し、夫とシェアしましたが、元々のラーメン自体にトッピングが十分乗っていたので、なくても良かったかな(笑)


またすぐにでも行きたい!


私の中でここ数年は、らぁ麺はやし田が1番でしたが、今回、むぎとオリーブがかなりの勢いで追い上げてきました!


どちらもかなりレベルが高いので鶏か蛤か、気分で使い分けですね。

どちらも醤油ベースですし。



あと、ラーメンで言うと、1ヶ月前くらいにかなり久しぶりに一蘭のラーメンをいただいて、とても感激しました!

久しぶりというのもあってか、こんなに美味しかったっけ?と。笑

これだけ店舗拡大して人気なのも納得です。


ラーメン、健康を考えると頻繁には通えないですが、たまに行くとかなり満足感を得られるので、またしばらくしたら食べたいなあ。

特にむぎとオリーブはすぐにでも行きたいけど我慢。。。