今週、電子レンジが壊れました。
パナソニックのビストロ
ne-bs807です。
購入したのは約1年前。
先週の連休あたりからこちらのエラーが何度か出てたのですが、やり直せば普通に使えました。
その後、クリーントレー(水や食品カスなどが溜まる場所)がしっかりとはまっていなかったことが判明し、これのせいか!と勝手に納得。
その後U41のエラーは出なかったので安心していたのも束の間
今度はこちらのエラー!H98
説明書によると、、、
このHがつくエラーは故障。
修理が必要のため、相談窓口に電話してくださいとのこと。
来週、修理に来ていただけることになり
約1週間ほど電子レンジ使用不可になりました

最初はまあなんとかなるかと思ったけど、意外と不便なんですよね

冷凍しておいたごはんも使えず、
お惣菜を買ってきても温められないので
自炊かウーバー

自炊すれば、事足りる話だけど(笑)
今週は色々あってなんかもうやる気出ない

結局、自炊のやる気が出たのは数日。。。
本当ダメだけど、仕方ない

やる気出ない時は割り切るしかないの。
とりあえず、電子レンジ、無事元通りになりますように
