先日利用したウーバーイーツへの不満です。


某有名トンカツ屋さんの食事を注文しました。

注文時、到着予定時間は30〜40分後。
最も遅い到着予定時間は一時間後くらい。

気長に待っていると、どんどん遅くなる到着予定時間。

最も遅い到着予定時間を超え、
キャンセルするか悩んだものの、
今から別のものを注文しても同じくらいかかるだろうと、気長に待つことに。

注文から約二時間。
ふとアプリを見ると
勝手にキャンセルになっていましたガーン

びっくりしすぎて動揺ガーン
とともにこみ上げてくる怒りムキー(笑)

お腹減って、食べたくて、
とっても楽しみに待っていたのに
説明もなく勝手にキャンセルなんてあり?えーん

とりあえず、近場のすぐ持ってきてくれそうなお店に注文してご飯にありつけましたが、
この謎な現象に動揺して全く味わえず飲み込んだ感じ(笑)

その後、ネットで色々調べてみると、
お店側の不手際ではなく、
システムの問題で配達員が見つからずキャンセルされた模様。
お店側には連絡が行くみたいですが、
注文者側にはなんの通知もなし。

もちろん、すぐに返金はありましたが、
返金すればいいっていう問題なのですかね。

もしかしたら、
何か、利用規約に書いてあるのかもしれません。
そしたら、理解せずに利用してる私の落ち度なのですが、
なんだか、やりきれない出来事でした。

ウーバーイーツは、週1.2は利用していて、今後も利用すると思うのですが、これからは今回のことを心して利用しようと思います。

あと、なるべく近いお店。
今回のお店は、5キロ弱と少し遠い?距離でした。
距離も関係しているのかなあと憶測。


文句の一つでも言いたい気持ちにはなりましたが、現在、コロナの影響でウーバーイーツは電話窓口を閉じており、問い合わせフォームのみでの対応。

5月末に、別件で問い合わせたものにも返事が来ていない状況。
利用者が増えた分、問い合わせも増え、反対に窓口は縮小している状況下なので、
しばらくは何も対応してくれないだろうなと分かっておりながらも、この対応は如何なものかとメッセージを送ってしまいました。

忘れた頃に返事が来るか、もうこないのか。
もう今となっては怒りも覚めたのでどちらでもいいのですが。。。
返金されてるので、これ以上して頂けることはないと思います。
でも、今後、このようなことが起こらないように改善して頂きたいとおもいます。

見ていただけるのか分かりませんが。。。