私の飲み物は基本的に水です。
何故か、中学生くらいからお茶じゃなくて水ばかり飲んでいました。
なので、今まではウォーターサーバーと500mlのクリスタルガイザーを楽天で箱買いして
家ではウォーターサーバー
外ではクリスタルガイザー
を飲んで過ごしていました。
でも、良く考えたら
ウォーターサーバーのお水、
高い

もう3年以上使っているので気付くの遅いのですが(笑)
ただ、ウォーターサーバーは、常温、冷水、温水と選べるので、その時の気分でお水の温度を選べることができて便利な所もあるので、悩ましいのですが、、、
家で飲む水は2リットルのペットボトルをネットでまとめ買いしてみたり、
何が一番安くて便利に、コスパよく過ごせるのか試している所です。
そんな中見つけたのが、
ブリタの浄水ポット

8週間に一度カートリッジを変えるだけで
水道水を美味しく飲めるみたいです!
以前別のメーカーの浄水器を使ってみたのですが、微妙だったので、今回もあまり期待せずに買ってみた所、
全然違う



水道水がまろやかな美味しいお水に変わりました

しばらくこれで我が家のお水問題、解決しそうです

ポット自体も洗いやすく、使いやすい

もっと早く買えば良かった!!
今はリモートなのでいいのですが、
出勤や外出の時の持ち歩き用はどうするか考え中。
今まで通りクリスタルガイザーを持ち歩くか、
ブリタの携帯用のこちらを購入するか。。。
これだと、会社や外出先の水道水を足すことができて便利そう

迷うな〜
もう少し悩みは続きそうです。。。