先日、JGC修行を無事終えましたので記録します

出発の2日前に低気圧のせいか、吐き気を伴う頭痛を発症させてしまい、不安はありましたが、修行中は元気に楽しむことができました!
今回の修行は
①羽田-那覇
②那覇-羽田
③羽田-シンガポール
④シンガポール-羽田
⑤羽田-那覇
⑥那覇-羽田
この6つの便に乗りました。
まずは、
①羽田-那覇14:45発17:40着
荷物は羽田に送っていたので、シンガポール 便に乗るまでは身軽です

羽田のラウンジでのんびりしようと1時間以上前に到着する予定でしたが、電車が遅れていて45分前に到着。
ATMに立ち寄ったりとバタバタしていたらラウンジに行く余裕はなかったです

搭乗口には20分前くらいに到着しましたが、人が多すぎて座る場所もない

立ってぼーっと待ちました。
この便はエコノミー席。
離陸して30分ほど寝ましたが、夜の事を考えてずっとネットで下調べしていました

定刻通り那覇に到着!
やっぱり、沖縄は暖かかったです

初めての沖縄上陸なのですが、修行の為、空港からは出ず

次の②那覇-羽田の18:45発20:55着!
出発まで約1時間ほどありましたが、国際線のチェックインに少し時間がかかり少しバタバタ

なんとか、搭乗口に到着しひと段落。
ブルーシールのアイスを食べたかったのですが、人がたくさん並んでたので諦めて、マンゴージュースとちんすこうを

この便もエコノミークラス。
iPadで海外ドラマを見て過ごしました!
定刻通り離陸し定刻通り羽田に到着できました

羽田の第1ターミナルから国際線ターミナルへの移動は、京急か無料シャトルバスか迷ったのですが、バス乗り場を見てみたら丁度バスが来ていたのでバスに飛び乗りました

(京急もモノレールも国内線と国際線の航空券を提示したら無料になるみたいですね!!京急が1番早いとネットには書いてありました。)
10分程で到着し、国際線ターミナルの到着ロビーにあるシャワーへ
今回はプレミアムエコノミーなので、サクララウンジのシャワーも利用できたようですが、荷物を預けたかったので、1030円かかってしまいましたが、外のシャワーを利用しました。
15分待ちだったので受付を済ませて、配送していた荷物を取りに行き、戻ってきたら丁度、シャワーに入れました!
シャワーはタオルと飲み物が付き。
写真は撮っていませんが、まあまあ、綺麗でしたよ。
ドライヤーも普通に使えたので良かったです。
ただ、30分過ぎると追加料金が発生するので、急ぎで。。。
髪が多い私はドライヤーに少し時間がかかり大慌て

急ぎ急ぎでなんとか済ませ、コート類もスーツケースにしまって手荷物を身軽に!!
完全にすっぴんでシャワーを後にしました。
そしてやっとチェックイン。
荷物を預けて、やっと一息ついて、
よーし、いよいよ出国だーっていう時に何か忘れているような、、、、
wi-fi!!!
予約していたwi-fiを受け取るのを忘れるところでした

ギリギリセーフで受け取りに行き、これでようやく出国手続き

安心してお腹も減ったところで何を食べようか迷いに迷って、おにぎりを探したけど、ない

もう、あきらめてラウンジに行くことに。
メゾンカイザーのクロワッサンが食べれると噂のサクララウンジへ

初めての国際線サクララウンジです

パンだけかと思ったら、たくさん食事がありました



余裕ができたのでここでやっと写真

メゾンカイザーのクロワッサンと
カレーをいただきました

あと豚汁と手鞠寿司も笑
ここで1時間ちょっとのんびりして
③羽田-シンガポール 0:05発6:45着
の便に搭乗しました

往路に関しては、ひとりバタバタとしていたものの、全部定刻通りで大きなハプニングもなく無事終わりました

続く