ちょっと写真を撮る位置変えてみました。

座ったほうが脚が細く見えるよーな気がするのは私だけ??


最近参加しました。よかったらポチッと応援お願いします






outer:SLY
stole:No Brand(★これ★
bottom:DELSOL←実はゴルフウエアだったりする…にゃ






outer:language
fur stole:nano universe
bag:REBECCA MINKOFF
denim:AG JEANS
shortboots:DAINA underline


ダーリンママに買ってもらったファーストールが大活躍していますは~と


さて、本日は永遠のゼロを観てきました。
何を書いてもネタバレしそうだけど。

何が言いたかったのかなというのを、帰り道ダーリンと論議。

フラットな気持ちでみたかったので評判とかもできるだけ無視・・・するつもりでした。
でもね、ここらへんで泣いたとか、あーだこーだという人が身近にいて顔に縦線
言ってたポイントがまったく泣けなかったな。というのが共通の意見。

ま、私は涙腺弱いので、ちょいちょい、うるうるきてました。
というか、設定だけで泣ける・・・。

若干、説明くさいなーとか、なぜそうなる?と思ってしまうところがありましたが、

テーマは「生きる」ってことなんじゃないかと。

戦争を知らないというのは、幸せなこと。

その反面、生きることに‴一所懸命”になっていた時代では想像できないほど
たくさんの「もの」がないと幸せを感じられず、
生きることの「意味」を探し、「自分」まで探そうとしているのは、
もしかしたら、どれだけ満たされていても幸せを感じられない、
気づけない人間になってるのかなと思ってみたり。

現代は現代なりの苦労があるから、一概にいえないけどね。

いやはや・・・まとまりなくなったけど。

主演の岡田くんの演技も好きです。

エンドロールで夏八木さんの名前を見て、もう一度泣きました。


最近参加しました。よかったらポチッと応援お願いします