はいたーい

皆さま
読んで頂きありがとうございます

人生とは山あり谷ありです

日常楽しく生きていますが…
毎日ニコニコしている
ぴんくちゃんの闇はかなり暗かったみたい
保育園に行けなくなってしまいました…
フラッシュバックが保育園で酷くて
先生を見るだけで
貞子を見るかのごとく
泣き叫んでしまうのです…
泣きながら吐いたり
過呼吸になったり
助けてーと泣き叫びます…
パパの怖さを思い出してしまうそうです
この数日は家族のおかげで
行ける時間帯だけ仕事に行ってます
会社のおかげで
色々ワガママ聞いて頂き
心が痛いです…
周りも
「子供が1番だから、つらいのはぴんくちゃんだから…ぴんくちゃん頑張ってるから支えてあげないと」
と私の周りは言ってくれてますが…
影で言われたのを聞いてしまった

「休むんじゃなく病院行ってから出勤すればいい」
「なんでクビにしないのか?」
そんな時に周りが
言ってくれてたのを聞いてしまい
「彼女はちゃんと仕事して頑張ってる」
「穴が空いても来れば的確な仕事してる」
そのあとにフォローに来て褒めてくれた上司
「どうしていつも休み明けに的確に仕事出来るし、新しい事も覚えてるんですか?休みのブランクを一回も感じた事がないので教えてほしいです。みんな褒めてますよ。もしかして早く来てるからですか?」
と言ってくれた…
聞いてたのバレたかな

私は単に人に迷惑をかけるのが嫌いで
毎日仕事する前20分はノートを読み
毎日変動する内容を確認して
新しい事がある前の日は勉強して
帰る時には次に間違えをしたくないから反省する
自分は同じ事で間違えるのは一回って思ってる
なんて本当の事言えないから…笑
「何でですかね?休んだ分迷惑かけたくないからですかね…」
と話しました…
今回は私にもぴんくちゃんを
どうしたら良いかわからなく
学校へ行くためには
今が試練の時だと思い
ぴんくちゃんの為に
出来る仕事はないかと
考えたりしたけれど…
住民票がまだない
マイナンバーもない
私はまだまだ…いない存在
新しい職も探せない
自分で会社も作れない
この数ヶ月でぴんくちゃんのために
ぴんくちゃんが過去を振り切れるように
過去に立ち向かい、未来に生きる為に
病院、保健所、児童相談所に相談した
みんな協力をしてくれて
今、ぴんくちゃんが
楽しい生活を出来るようにと
考えてくれています
また心理士さんが必要になってきました
来月は病院、保健所、児童相談所だなと…
(今日は焼いたパン食べて
「まーまのパンが1番美味しい」
「気に入った!」って喜んでた
)

こんな辛い思いをさせてしまってごめんね
もっと早く逃げればよかった
ぴんくちゃんへの身体的な虐待
性的な虐待が始まる前に逃げれば良かった
やはり自分の子供は可愛いもので…
これを引き金にした人達を許せない
あんなに証拠出したのに
裁判で伝えてもあまり理解してない
違うか…相手が払いたくないだけで
まったく相手が聞く耳持たない
まだ半分逃げてる状態…嘘ばかり
理解してくれたのは
今の病院、保健所、児童相談所
調査官、弁護士さん
まだ他人で理解してくれた人達が
いるだけよかったのかな…
忘れたくても
子供のこの姿を見ると
フラッシュバックが激しいのをみると
普通に普通の生活が出来ないのを見ると
やはり人を憎みたくなる時はあります
だけど、おばあちゃんに
言われた言葉を思い出す
「憎んでマイナスになるなら
前を向いて幸せになりなさい」
こんな心が今は葛藤しています
人生やはり山あり谷ありで
きっと強くなれますかね?
いや、きっと強くなる!
そう願って頑張らないとな