はいたーい






みなさま
読んで頂きありがとうございます

発達障がいのセンターへ
ぴんくちゃんと一緒に行きました

今日はぴんくちゃんテストをして
センターの先生とお話しました

すごーくわかりやすく説明してくれて
ココロがチョット楽になりました

ぴんくちゃんには私の子育ての仕方で
良かったみたいで安心しました

まだはっきりしませんが
これからもちゃんと見守っていきます

センターの先生にも
病院の先生にも
個性が強いと思って接したらよいかな
と

って言われたのですが…
最初は戸惑いましたが

人は色んな人が居るんだから
人を傷つけてる訳ではないから
私はぴんくちゃんのそこは個性だと思って
良い場所を伸ばしてあげたいです





人を傷つけたり
嘘ついたり
約束守れない人より
ぜーんぜんだよ

(ランチはパンが良いって言われパンです
)

旦那さんは多分…発達障がいかもと
病院の先生、センターの先生にも言われました
爪切り使ったことなくて噛んでたり
それを上手くいかないとキレたり
同じ物しか着なくて
嫌いな物は抹消するぐらい嫌うし
固定観念が強くて執着心が強すぎる
ブランド物は良くて
ファストファッションはダメな物とバカにする
大卒じゃないと人間じゃないという
(私は留学生で日本語わかるか?とか外人かぶれ!
って良くバカにされた)
みんなで話してても他の話を一人で話してる
自分の話しかしない…
高級料理、高級ホテルじゃないと旅行に行かない
民宿やB級グルメをバカにする
プライドが高すぎる
でも旦那さんは一般サラリーマン年収は平均よりかなり下回ってて…それで私にキレて殴ってくる






これは発達障がいではないですね…
自己愛性パーソナリティー障害かな…



(私アニメ好きなんで 笑笑)
話を変えて

今日はセンターへ行ったので
保育園お休みしました

なので…笑笑
ぴんくちゃんと映画にいきました

プリキュア観てきましたよー

しかし、プリキュア…
2人はプリキュアから思ってましたが…
友達、仲間想いですよねー

諦めないし…約束守る努力するし…
結構カッコいいんですよ

子供のアニメって言っても
大人が観たら友情のアニメに見えます

子供達にはプリキュアとか観て
人を想う人間になってイジメや虐待など
ない世界にする勉強にしてほしいです

子供のアニメは大人にも大事ですね
