はいたい

皆さま
読んで頂きありがとうございます

晴れた日の青空は最高っすね

この青と白が綺麗でした

バイトの日に若いマネージャーが
誕生日
という事で…

チョコあげたら喜んでた

「Meltykiss
」

この時期の会社の子の誕生日プレゼントの
定番になってきた

何年も一緒に働く同期に
「もう〇〇〇はさー
〇〇歳だもんなー
」


ってバラされ
「〇〇〇は主婦だもんなー主婦にはみえないよなーでも主婦だもんなー」って…
なんの呪文じゃ

マネージャーは「みえない
」って

気を使ってた…笑笑
話は変わりまして…
私には接客って言う仕事が小さい頃から
身近にありました

一時期仕事でソフトのプログラムの中身と接してましたが…私には合わなくて…異動し…そうしたら電話対応の仕事が多数ありました

新設部署配属の際は電話マニュアルを作りました
いや…作らされた…

残念なのは私の声が子供のようなので…
電話よりマニュアル作るのはありがたかった

その会社も会社的には良い会社だった

英会話と他研修をさせてくれたし教えてくれたから勉強しながら働けて良かったです

人と接していく事に興味があり

ちょっと変わってるかもですが…
会社がどの思いで周りと接しているのか

と言うのが好きでした

色んな企業の話を聞きに行き…
(就活じゃないのに…)
現場へ行けばかなり違うってあると思うけど…
色んな会社研修参加させてもらって
結果的には接客はどの会社も
最終的には「お客様の満足と笑顔と幸せ」を
伝えたいようです

「笑顔で幸せ」
接客業界だけではないと思いますが
やはり一番接客業が近くにいると思います

理不尽なクレームもありますし

殴られた従業員もいました

お金を投げつけられた人もいます

でもね。
それでもね。
笑顔で頑張ってる人はいるんだよ

私は気に入った会社へはダブル、トリプルワークになっても良いからと考えて副業で働いてました

良い経験をしました

やばい会社もあったけど…
めちゃくちゃ良い会社もあって
紹介したいけど会社の名前出したら
めちゃくちゃ怒られるもんねー

夢のために転職を9年前にして
ダブルワークしながら生活してました

勉強したかったので良い経験になり
現在は今の会社で働きながら
前会社にたまにバイトに行きます

「お客様がね。
働いて稼いだ大事なお金を
うちの会社で大事なお金を使って頂く
世の中にはたくさんの物で溢れているのに
うちを選んでくれたなら
最後は笑顔で帰って欲しい」
私はそう入ってきた子達に教えてきました
で、上司と本社と話してからは
色々嬉しいお誘いを頂きました

(DVがあって昇進できなかったんだ…)
こんな警察沙汰になった私をまた雇ってくれた会社には本当に感謝してます

毎回うれしくて泣いたよ…
(前の会社も今の全部わかってバイトさせてくれてます!)
「落ち着くまで〇〇ちゃん(上司)の力になって支えてあげてね。」って本社から言われて
私は現在の場所に異動させて頂きました

で今の上司が優しいんだ

人前で怒らないの
「だってさ、みんなにプライドあるでしょ?みんなの前で怒ったらプライド傷つくでしょ?そうしたら自信なくなってやる気なくなるし、その子は部下に優しく出来ないでしょ?ココロに傷つくと立ち直るのつらいと思って…頑張って欲しいと思ってる。」
って私に話してきたの

惚れるぞ
笑笑

かわいい小さな女の子上司なのですが…
私は大好きです









だからね。
いつも会社の子たちには
「いつもありがとう
」

って私は声にして伝えてます

そして、
「仕事が楽しいよ
」

って伝えてます

そういえば
うちの旦那を付き合う前に怒ったの思い出した…
昔同じ会社だったんだけど…
うちの旦那…
お客様居るにデカイ声でバイトと
私用の変な話しててダダ漏れ
それは私も気づいて
周りも気づいてたけど
彼がその時間の責任者
お客様が怒り…私が対応した

で、お客様が帰った時に
「あのぐらいでクレームすんなよな!意味わからんな!」
って言い出した

いや、マジに不快な話だったぞ…
バイトは不快だったと言っていた…
セクハラになるぞ…
私は旦那呼び出して
「はっきり言わせてもらいます
あなたは上司として部下に教えないといけない立場、それなのに先頭きってデカイ声で話し、お客様を不快な気持ちにさせた。遊ぶなら帰れ!」
って怒った…
その時は私みてビクビクしてたのを思い出しました…
その後から毎日毎日ついてきて…しつこくて…
会社の周り人には
「〇〇さんのストーカー」
「〇〇さんの金魚のフン」
って酷いこと言われてたな…
私は忙しいのに毎朝毎朝ピンポーンて来る…
めんどくさくて
いないふりした時は電話鳴ったな…
今思い出したらやっぱりおかしいよね

結婚するまでは本当に異常なほど優しくされてたのを思い出しました。
これは…DV加害者に良くあるみたいですが…
でも、最近ブログのおかげで
思い出してきてるけど…
今日のお話もすっかり忘れてて
まったく記憶にない
日記読んだら…あ、私こんな事してたわ

って思い出しました

裁判なかったら振り返らなかったな…
ワンオク 久しぶりー(^O^)
森進一と森昌子の長男タカ
厳しく育ったみたいですね

ワンオクも良い歌がたくさんあります

タカの弟ヒロのバンド
「MY FIRST STORY」も
聴いてました

「キミシダイ列車」のこの歌詞には
DVの時に自分を保つのに聞いてた…
この部分が気に入ってた
『こんりんざい僕は言わせぬから
「過去がこうだ!だから未来もこうさ!!」
もうくだらん これだから嫌になる
「もういいや このまま死んだって」…って思うほど
バカに生きてるから
ホラ気付けば また今日も歌ってる!!
Just hold on tight, It can be all right
We take it back 取り戻すのさ
過去の自分が今僕の土台となる』
「過去がこうだ!だから未来もこうさ!!」
もうくだらん これだから嫌になる
「もういいや このまま死んだって」…って思うほど
バカに生きてるから
ホラ気付けば また今日も歌ってる!!
Just hold on tight, It can be all right
We take it back 取り戻すのさ
過去の自分が今僕の土台となる』
「取り戻すのさ
過去の自分が今僕の土台となる」
この言葉で負けないように頑張ってた
泣きながら歌ってたな

本当に音楽もココロの支えになっていたと
今また実感しました
