大分出張の続きです♪


宿泊してたホテルから血の池地獄まで徒歩10分ほど、ということで、

朝ごはんを食べた後、出社まで時間があったので、

歩いて行ってみましたかたつむり


血の池地獄、朝8時からやってるんです笑


あいにくの雨、しかも朝早くでしたが、観光客がたくさん。

日本人ではなく海外のツアーの方がたくさん来てました。



空がどんよりしていて本当に

ここは 地獄ゲッソリ






きゃー叫び叫び叫び叫び




このほかにも、水色の海池地獄とか、

竜巻地獄とか、何種類か地獄が点在していて、

地獄めぐりができるみたいです。


私は今回は時間がなかったので、血の池だけでしたがいつか他の地獄めぐりしてみたいな。



滞在時間15分の血の池地獄見てからの出社で、

仕事の引き続きをしていたらあっという間にお昼の時間。


この日は近くの、みなさん行きつけの小料理屋さんが

日替わりランチをデリバリーしてくれるとのことで、


本日のランチ ブリ丼


なんと、これにミニサラダがついて

400円というので驚きですチュー



さすが海が近いから

お刺身が新鮮で美味しいラブラブラブラブラブラブ



こうやってブログ書いてるとなんだか1泊観光旅行って感じですが、ちゃんと仕事もしてきましたよてへぺろ


リモートで何度かやっていたのですが

実際一緒にやってみると色々わかってくれたみたいで

よかったです。


17時の飛行機で東京に帰りました。

↓大分空港です。

朝は降っていた雨もすっかり止んで青空が。


この日の夕飯は、長女ねねが焼きそばを作る、

と張り切っていたらしいですが、

実際に夕方になると、

面倒くさー〜い、、、、


ってなり、パパに帰ってくるとき、マックを頼み

みんなの夜ご飯はマックだったそうです泣き笑い


パパがマックを買うのに20分も待たされ、

寒い雨の中帰ったら、

家に着いた頃にはハンバーガーなどは冷めていて

今までで一番まずいマックだったらしいです汗

(子供達はマックが好きなのでそんなことは感じなかったらしいけど)



私は20時半頃に家に到着。


子供達はママの監視から逃れて

思い思いの時間を過ごしたみたいだけど、

春休みは気合い入れていかなきゃだわねーグー爆弾




今回の出張コーデ




このロンシャンのバッグ、急遽買ったんですが

ちょうどいい大きさでよかったです。


プリアージュ L レッドp59 です。


無難な黒にしようかとすごく迷ったけど、

このサイズはあまり使わないかもしれないし

好きな色にしよーと思い、赤にしました。


同じく赤で、ルージュというのがあるのですが、

そっちの方がもっとはっきりした赤色のようです。


マチがあるから、すごくたくさん入ります。

1泊旅行にちょうどいいサイズでしたニコニコ



その他ご参考まで。




カジュアルに見えず、痛くない靴は

今回重宝しましたチョキ