今日、会社の先輩と表参道のオシャレカフェでしごとしよーぜということになり、

ランチを食べた。仕事になんなくて、とりあえずご飯食べて別れた。

帰りに脳を刺激するために、原宿(裏原)をブラブラしてきた。

そして、DESIGN FESTRA GALLERYに行ってきた。


ALWAYS BE HAPPY-あ「

前に前を通ったことがあったけど、中に入ったのは初めて。

面白かった。脳を刺激される。



ALWAYS BE HAPPY-い


中はこんな感じ。

部屋がいくつかの区画にわかれており、1日1部屋5,000円くらいで借りれる様子。

気に入った絵があったので紹介したい。



ALWAYS BE HAPPY-r
「カーニバルの夜に」

怪しげで、魅惑的で妖艶。


ALWAYS BE HAPPY-w

「足音を待つ 16:42分」

題名覚えていない。

そんなような名前だった。


これは写真で撮ってきてから気づいたけど、

女性の頭のに、人の手が右側に描かれているのに気づくだろうか?

そして、頭の中央に男性の頭が描かれている。

絵は近くで見るのと、こうやってフィルターを通してみるのでは

まったく見えてくるものが違ったり、気づくものがある。

だから、おもしろい。

そして、よくわからないけど心引かれるのが

ペンで描かれたどうしようもない絵と

痛快なコメントがの

『青山ぴゅー多』

これは絵があったわけではなくフライヤーがあったのだが、

なぜか、気になってしょうがない。


ALWAYS BE HAPPY-v

2日間、個展をやるらしい。会って見たい。