今通っている韓国語教室でやっている勉強法は、こんな感じです。




♪のんびり語学日記♪




♪のんびり語学日記♪




TOPIKの過去問もひたすら日本語にしていくもの。


始めは、全部??と思ったこともあったけど、

やっていくと自分がわからないものがハッキリとわかるし、

“なんとなくわかる”というものがなくなるのですごくいいです。


コツは、漢字語はなるべくそのまま漢字で。

意訳せずに少し変でもそのまま直訳する。


ということだそうです。






そうそう、こないだ作文書けずに怒られたやつ。。


作文は、過去10回分くらいの過去問を見れば、どんな問題が出て、どんな答え方をすればいいのかがわかってくるそうです。


・・・ほんとかな?(笑)


とにかく、最初から諦めるな!!!とお叱りをいただきました。


この歳で怒られることってあんまりないから、びっくりしちゃった。


でも少しでもいい点を取ってほしくて言ってくれてるのが伝わるのでこっちもやらなきゃという感覚にはなりますね。




今手帳見たら試験までピッタリ1ヶ月(>_<)!!!!!