begonia-asさんのブログ -43ページ目

begonia-asさんのブログ

特発性血小板減少性紫斑病40年目、血小板は1万弱です。またリウマチは19年目。
2018年、9月に骨髄異形成症候群と診断。また胆石、白内障、飛蚊症、結膜結石等いろいろな症状があります。
生かされていることに感謝して行きたいと思います。

こんばんは😃🌃

明日、土曜日に退院です。



午後6時過ぎまで

点滴でした。ショボーンショボーンショボーン



明日の退院前に、

貧血の輸血していました。

やれやれです。ニコニコニコニコニコニコ



主人が

お仕事終わりに来てくれ、

ほとんどの荷物を

(使わないもの、タオルや

洗濯洗剤など)を持って

帰って頂きました。ニコニコ



明日は土曜日で、

病院もお休みですから

会計も次回の診察日に、

支払いすることに。ニコニコ



明日はゆっくりタクシーで、

帰りたいと思います。ニコニコニコニコニコニコ


無理は禁物です。

生かされいることに感謝。


皆さんもどうぞ

お体気をつけて

くださいね。ニコニコニコニコニコニコ

朝の採血結果が出ました。

血小板輸血の効果なし。えーんえーんえーん



今日の血小板は6000で

いつもの私になりました。ニコニコニコニコニコニコ

血小板低いなりでも

頑張っているのですね。

感謝ニコニコニコニコニコニコ


私の場合は、

このほうが良いようです。



先ほど、

主治医が来られて

いろいろと話しした結果。


血小板輸血はなし。えーんえーんえーん

貧血の輸血、その他は

点滴することに。



そして、

明日、土曜日に

退院することに

なりました。ニコニコニコニコニコニコ


次回の外来日は、

15日(木)になりました。



ブログご覧の皆さんへ

いつもブログに

遊びに来ていただき、

ありがとうございます。ニコニコニコニコニコニコ

これからも

宜しくお願いします。ニコニコニコニコニコニコ

こんにちはニコニコ

 
朝から点滴しています。
 
胃薬の液体、鉄剤、
 
栄養の点滴(4時間)、
 
ゆっくりとしています。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
その後は、熱も順調です。ニコニコ
 
 
朝10時過ぎから、
 
主治医の回診なのですが、
 
私だけ???
 
回診なしでした。
 
 
 
考え方しだい、
 
元気ですから
 
良いのだと、
 
思います。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
 
昼食のメニューです。
 
 
 
おからのハンバーグの
 
あんかけ、ポテト、人参、
 
ピーマンの盛り合わせ。
 
キャベツ、きゅうり、
 
プチトマトのサラダ。
 
ご飯と、きゅうりの
 
おつけもの少々です。
 
 
 
おかずは、ほとんど
 
頂きました。ニコニコニコニコニコニコ
 
ご飯だけ少し残しました。
 
ご馳走さまでした。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
 
昼食後のお薬飲んで
 
やれやれ。
 
でも久しぶりの食事で、
 
お腹がキューキューと
 
いっています。ニコニコニコニコニコニコ
 
 
何とか元気で
 
やっていますと、
 
お友達に電話して
 
ぼちぼちやっています。ニコニコ