血小板輸血 | begonia-asさんのブログ

begonia-asさんのブログ

特発性血小板減少性紫斑病40年目、血小板は1万弱です。またリウマチは19年目。
2018年、9月に骨髄異形成症候群と診断。また胆石、白内障、飛蚊症、結膜結石等いろいろな症状があります。
生かされていることに感謝して行きたいと思います。

朝の採血結果が出ました。

血小板輸血の効果なし。えーんえーんえーん



今日の血小板は6000で

いつもの私になりました。ニコニコニコニコニコニコ

血小板低いなりでも

頑張っているのですね。

感謝ニコニコニコニコニコニコ


私の場合は、

このほうが良いようです。



先ほど、

主治医が来られて

いろいろと話しした結果。


血小板輸血はなし。えーんえーんえーん

貧血の輸血、その他は

点滴することに。



そして、

明日、土曜日に

退院することに

なりました。ニコニコニコニコニコニコ


次回の外来日は、

15日(木)になりました。



ブログご覧の皆さんへ

いつもブログに

遊びに来ていただき、

ありがとうございます。ニコニコニコニコニコニコ

これからも

宜しくお願いします。ニコニコニコニコニコニコ