こんにちは。
昨日は
血液内科の診察日でした。
続きを書きたいと思います。
昨日、主治医の先生から
データをいただきましたので、
掲載させていただきますね。
2019年3月6日の採血の結果です。
PLT血小板の数値は、
いつもと変わらず低いです。
去年の輸血の記録です。
2018/03/07 HGB 5.7 で
緊急入院、輸血、鉄剤注射等治療
2018/03/07~
2018/12/19 までの輸血10回
2019年 2月、3月は
HGBの数値が上がり
輸血なしでした。
信じられない数値です。
2019/01/09 HGB 6.8 輸血
2019/02/06 HGB 10.6
2019/03/06 HGB 12.9
主治医の先生に
ブロッコリーを頻繁に
食べていることを
お話ししたのです。
私の場合ですが、
ブロッコリーがあっているのかな?
主人とふたりですから、
この量で三日ほどあります。
このまま続けて行こうと思います。
貧血を改善するお薬を服用中です。
クエン酸第一Na錠(鉄50mg)が
ようやく少しずつ効いて
きているのかもしれません。
この一年何がなんだか?
どうして???
貧血になったのか?と、
不安で、ネット検察しながら
情報集めしたり・・・
そしてようやく半年が過ぎ
診断が付きました。
この病気で5ヶ月が過ぎ、
心にも少し余裕ができ
過ごせるようになりました。
みなさんのブログを
いつも拝見しながら
心強く、励まされています。
ありがとうございます。
焦らずにマイペースで
過ごして行きたいと思います。
皆さんもどうぞ
お体気をつけて
お過ごしくださいね。