私のデータ | begonia-asさんのブログ

begonia-asさんのブログ

特発性血小板減少性紫斑病40年目、血小板は1万弱です。またリウマチは19年目。
2018年、9月に骨髄異形成症候群と診断。また胆石、白内障、飛蚊症、結膜結石等いろいろな症状があります。
生かされていることに感謝して行きたいと思います。

こんにちはニコニコ

 

昨日の血液内科で頂いたデータです。

シクロスポリン(ネオーラル) 検体検査

2018/11/02   199

2018/11/07   347

2018/11/26    1270 (朝8時服用後) 

2018/11/28    1380 (朝8時服用後) 

 

WBC     161   H

RBC     292    L

HGB      7.4    L

PLT      0.8    LL (血小板の数値)

 

GOT     14 (朝食後のデータ)

GTP       7 (朝食後のデータ)

LDH    209  (朝食後のデータ)

 

GLU 146H  (朝食後のデータ)

 

 

昨日の夜から

 

ネオーラル中止ですが、

 

体にまだ残っているので

 

足のつりが3回ありました。



関節痛、血管痛もあり

 

痛い😞💥痛い😞💥


足のつり5分が

 

長く感じます。えーんえーんえーん

 


ぼちぼちと


やって行きますね。ニコニコニコニコニコニコ



いつも応援して


いただきまして


ありがとうございます。ニコニコニコニコニコニコ