こんにちは。

朝から軽くお洗濯し、
乾燥機に入れ
9時過ぎには
終わりました。





朝から検便を提出し、
マイナスでやれやれ。

また昨日の心電図、
レントゲンも
何もなく
良かったです。





昨日は、
輸血で少し微熱があり
しんどかったですが…
今日は、
輸血もゆっくりと
していただき、
2時間30分くらい
かかりましたが、
熱もなく
36.4℃で
やれやれです。





輸血しながら、
別室で
今後の治療について
主治医からお話しを
聞きました。
担当の看護師さんと、
私で、
5分程度でしたが
お話しを聞きました。

【診断名】
骨髄異形成症候群、
骨髄増殖性疾患。
(H30/9/26診断)
〈国際余後スコア〉
低リスクMDSに相当。
〈治療方針〉
低リスクMDSの
治療方針に従う。
免疫抑制剤
(シクロスポリン、
製剤名ネオーラル)
10/31(水)から開始。
3ヶ月後に効果判定。
有効であれば継続。
がん化学療法について
の説明をプリントで
いただきました。
ネオーラルによって
血小板が増加するかも
観察していく。
(輸血)もする。
以上の説明を受け、
内容に同意の
サインしました。
退院は、
11月3日(土)と
なりました。





生かされていることに
感謝して
頑張って行きたいと
思います。




