今日は大阪から鹿児島へ引越しされたお友達(ITPの方)と、
3年ぶりにお会いして楽しくおしゃべりしてきました。(=⌒▽⌒=)
血小板が3000でびっくりしました。(ノ゚ο゚)ノ
私は1万くらいですが、話を聞いてとてもつらくなりました。
新薬のレボレード半年服用したのですが、
血小板は上がらず、止めたそうです。
5月末に歯科に入院し、歯を抜く予定で
ガンマーグロブリン点滴5日間して21000まで上がったのですが、
3万ないと歯は抜く事が出来なかったのです。
3万あったら血小板輸血をして抜く予定でした。
ほんと残念です。お気の毒です。
鹿児島に帰って宮崎大学0000病院に3回入院して
1回も無事に退院したことがなく、
血栓の出来やすい体になっていて、
もうお話を聞きながら辛くなりました。
今回は22日(日)に、
大阪で医療相談会があるので来られたそうです。
私も情報をいろいろとほしいと思っていますので、
参加させていただきたいと今
メールでお願いさせていただいたところです。
また何かわかったことがありましたら
お知らせしたいと思います。