こんばんわ
今日は旦那父から頼まれてるパソコン作業の予習をやってました
夜 一息ついてプリンを食べようと冷蔵庫を漁っているとプリンが見つからない
ちょうど旦那さんがキッチンに来て 『なにしてるの』と聞くので
『プリンが無い・・』と答えると
『この前 プリン食べていいって聞いたら いいって言ったから食べちゃったよ
もうプリンは無いから ゼリー食べなよ』と。
いつも旦那さんの話はテレビとパソコンをつけたリビングで聞いています。
たまに聞こえない時でも適当に返事してるから こんな事態に・・・
普段プリンは食べない旦那さんも おうちコープのプリンの味は気になったのか
なにか聞かれて いい加減に答えた記憶だけは残ってたのでゼリーで我慢しました
ゼリーを食べ終え ソファーでゴロゴロしているうちにウトウト
目覚めて 一応携帯を確認すると 娘から無言で
この動画が送られてきてました嫌な予感・・・
うちの近所には壁一面の大画面スクリーンカラオケ屋さんがあるのですが、
荻野目洋子さんのダンシングヒーローが流行ったとき
大きな画面に映る このPVの前で 娘は振付けを真似て一生懸命 踊る
そして私は その場面を歌いながら撮影する
娘が満足いく映像に仕上がるまで テイク7.8回歌った記憶があります・・
『今度はこの曲練習しておけばいいの また踊ってくれる
』と送ると
『ダンスの練習しておいてね 私は歌の練習しておく
』と速攻で返信あり
『なんで ママが踊るほうよ』と返すと
『(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ お母さんは踊り担当ね』
『激しすぎる 娘が踊りなよ
』と即返すると
『無理よー笑 動画の女の子ダンスと表情上手だよねー』と返ってきたので
『ダンシングヒーローの時のようにリズミカルに踊りなよ』と もち上げると
『年齢的にきつくなってきたね』・・・とダンス担当は私に押し付けようとしてくる
『年齢はママのほうがいってるよ。。。』 そう返すと
『気にしないで~』と あくまで私に踊らそうとする娘
この動画を送り返すと・・
『参考動画見つけてきたのねw』と大爆笑
『これで踊り覚えてね』と返信すると
『いま いそがしいの』 そう言い残しラインから去ってった娘・・・
お正月には カラオケ行って この踊りさせられるのかしら
話し合いというものが 娘には無いらしい・・・
こんな激しい踊り 覚えられるかしら(少々乗り気。苦笑)