詰め放題のお茶 | *

*

アラフィフ主婦です。
子供達が自立していく寂しさからAmebaから離れられません。
ピグにハマりピグライフに力をいれておりましたが無くなるようで残念!!

2018年度よりプチプラに目覚め研究中。
センスはありませんがよろしくお願いします♡

こんにちわにやり晴れ

今日は 朝から市役所に所要を済ませに行ったら

履いていたパンプスがブカブカで歩きずらかったので

ものは試しに イオンの中のセリアに寄り サイズ調整できる物をさがしたら…

 

ありました!!

今どきの100均って 凄いですねキラキラなんでも置いてありますニコニコ

無かったら 靴屋さんか修理屋さんに行こうと思ってたので助かりました音符

 

そのあとは 保険屋さんとの会食会で お魚料理を頂きましたピンク音符食パンコーヒー

部長さんも挨拶にこられ、頂いた名刺の名前の漢字が 息子と同名でビックリえっ

『息子の名前と同じ漢字ですよニコニコ』と言うと、部長さんも驚いてました。笑

 

そんな感じで、私の日中は今日ものんびりですが 話変わって‥‥

昨日行った お茶屋さんの紹介お茶ドキドキ

 

それは静岡県内の 小國神社にあることまち横丁という所のお茶なんですが、

全国に直送便もあつかってるようなので、有名なのかなはてなマーク

お茶好きの娘からしたら、ここのお茶を飲んだら他で買えないビックリマークと言ってますが。

 

右下矢印赤い筒の中にお茶パックを詰めて売られ 保存袋も付いて1080円なのですが…

それは週末の話。

 

平日に行くと‥‥

赤い筒から 溢れるビックリマークはみ出るビックリマーク

ビニールに目一杯!! 3・40%増量してくれ 1080円お茶キラキラ

 

お店の方も

『週末だと忙しくて あまり詰めれないから 平日が狙い目だよニコニコ音譜』と言ってますが、

 

お茶パックを詰めながら、

『このお茶を買うためだけに来たんですよ~ニコニコお茶ドキドキ』とか話してると

更に一層 ビニールを広げ ギューギュー押し込んでくれる音譜

これで1080円は安いねピンク音符

 

神社は あまり広くないお散歩コース位だけど、

地元では初詣の時期は 大渋滞車車車車車車車車車DASH!

 

うちは、もう一つの神社 法多山へ初詣に行くのですがねニコニコ音譜

こちらは広くて300段くらいの階段を上るので、

お参りする前に息が切れて一苦労ですが、お参りの後のお団子は有名ですお団子お茶

 

こちらも初詣時期は、ゆっくりお雑煮でも食べて出ようもんなら大渋滞にハマりますので

我が家は毎年渋滞を避けて 5時起きビックリマーク6時には出発します車DASH!

 

この行事だけは、子供達も大切に思ってくれてるので

子供達が結婚するまでは、続けれるとこまで続けようピンク音符と、来年の計画にももう入ってますニコニコ

(結婚しても続けられるのが理想だけど音譜

 

…と、

また いつもの無駄話がはいったところで完了