こんばんは
年末、プチプラブログさんの記事を読んでて、
3960円のプリーツスカートロングが目に留まり
半額クーポンもその場でもらえ適用されるので
1980円になるならと
軽い気持ちで半額クーポンを適用させポチッと購入していたのですが、
普段なら購入履歴とか見ないのですが、
お正月も挟むし、
到着までに時間かかるかなと、
何気なくスマホをイジってみてみたところ・・
1980円になる商品が、
このように表示されてるではありませんか
時は正月
年末年始休みだし、
商品が届いても1980円だと思ってたのが、
3667円払っているのでは何のお得感もないので、
幸い 商品が届く前、
ショップも仕事始めにはメールをチェックするだろう
と、楽天経由で半額クーポンを適用したことと、
この画像を送り 値段が間違ってる事を伝えましたところ
このようにお返事が届いたのですが、
クレジット決済の場合
明細が送られてこないようになってるので、
購入履歴を見なければ、3667円引かれてるところでした
お買物には注意しないといけないですね。
先日も、クレジットカードを使ってない月でも
毎月の引き落としがあり
なんでかなと思い、カード会社に連絡したところ
一括払いで引き落としされてると思っていたものがリボになっており
毎月ちまちま引かれていたようで、
すぐに一括返済の手続きを取ってもらったのですが、
普段 自分のお小遣いはATMで残高照会を済ませてしまい
通帳記帳しないタイプなので、
今回の事も たまたま購入履歴を確認しなかったら気づかなかった事
お金に対しては、どんぶり勘定になってしまう一面がありますので
(よくそれで旦那に叱られる)
今年からは支出管理できるようにお小遣い帳をつけようと反省しました。
今年は出ていくお金も多いので
ピシピシ引き締めますよ でわでわ