こんばんわ
先ほど息子を送り届け
そのあと 仕事終りの旦那さんと合流しプラプラしながら帰ってきました
うち昔から よく夫婦や家族で
遠くのドンキに用もなく行ったり
宛もないドライブをするので
友達に そんなに行って何が楽しいの・・と聞かれたりして
なにが楽しいんだろう と 自分でもたまに不思議だったけど
どうも・・
目的地に向かうことが重要ではなく
いつも見慣れてる風景でも 新しい発見したり
車中で 会話したり 好き勝手に 話したり 歌ったり 寝たり
家とは違う その空間で楽しんでるのも また好きみたい
・・と 帰り道ひとりで
送り届けてよかった
ドライブ 楽しい
と 考えながら走ってきたんだけど・・
うちでは普通の感覚だったけど
珍しがって よく聞かれてたってことは
多分 普通のことではないのかな
・・と思った
その後 車を置いて
当然のように 旦那さんと合流し
またドライブ行ったんだけど
旦那さんが ふっと・・
今回は 息子に何言われるかヒヤヒヤしたけど
わりと まともな考えで安心したよ
・・と呟いた時
これがあるから うちは
たいして大事な用事とかではなくても お出掛けするのか と 納得
うちの家族
別に仲良くも悪くもないんだけど
家の中では みんな好き勝手放題だから
一日の出来事や
これは話とかなきゃって内容以外 相手のペースは乱さず
本音・弱音・愚痴に通じる部分は
各々の順番を待ってるわけではないけど
どうも まぁあとでいいか の 状態に陥りやすく
その解消法のひとつの手段でもあったわけで
そりゃ 家族仲良くて
おしゃべり好きの家庭には このドライブは無用かも
・・・と 納得できてしまいました
でも この楽なスタイルに慣れてしまったから
うちは これからも変わらないなぁ
そんな 車中では本音を漏らす旦那さんに
降りがけ・・
今日は いっぱい動いたから
明日は 一日寝てて お休みだね
・・と笑われたので
閉店ガラガラ
寝る前に 全部済ませてやるぅぅ