音羽の滝♬ | *

*

アラフィフ主婦です。
子供達が自立していく寂しさからAmebaから離れられません。
ピグにハマりピグライフに力をいれておりましたが無くなるようで残念!!

2018年度よりプチプラに目覚め研究中。
センスはありませんがよろしくお願いします♡

色々と 写真撮ったつもりでいましたが
なぜか最低限しか残ってませんてるてるぼうず

清水寺から なだらかなコースで
色々なお堂を見ながら 数人の観光客と同じペースで歩いてたら
いつの間にか 居合わせた?観光ガイド風のおじさんが
丁寧に お堂の説明や写真スポットなどを教えてくれましたハート

このおじさんがいなかったら
清水寺を出てから テクテク歩くだけで あまり有難みも感じなかったかも?

音羽の滝きらきら!!


左から 出世・美容・健康の滝ハートらしいんですが・・・

あれ?
あれれ?この滝どこかで・・・てるてるぼうず汗


こちらの滝は 今も混みこみでしたが 実物を見たあとだと感無量ですニコハート
ついでに 清水寺もhappy

 

 

 


―清水寺 番外編―  個人的に気に入ったところshokopon

西門かな?

 


鳥居に 鬼のような彫刻がしてあり
小雨のなかでも テンションあがるほど カラフルハート

 

 

 

 

 


この空間で 鬼seiseisei・・と 子供みたいに遊んでましたてるてるぼうず汗

朝8時頃まで 清水寺周辺の駐車場は 
深夜料金で 駐車料金 1時間100円と格安shokopon
是非 次回も朝一を狙っていきたいと思いましたラブsei


そして ホテルへ戻るまでの帰り道
通学中の学生さんが 女の子ばかり見るので なんでだろう?と思ったら
どうやら この辺は女子校が多いみたいですねニコハート


そして ホテルに戻り 朝ごはんハート

ホテルのなかには お粥がやってるお店があり
そこに食べに行きたかったのですが 
なんせ息子が頑なに・・・ 
朝から 人のいるところでご飯を食べたくないと言い張り
仕方がないので 
ホテルでサンドイッチを買い 前日SAで買ったお土産と共に朝ごはんnamida☆☆

次回 息子同伴の時は
前日に 食料の蓄えになるものは買わない!!むかっと決心した私でしたshokopon

食後は 11時までまったり二度寝した私達寝る寝るZZZ

こんな調子で 続きものんびりとした旅ですshokopon