メンテ♬ | *

*

アラフィフ主婦です。
子供達が自立していく寂しさからAmebaから離れられません。
ピグにハマりピグライフに力をいれておりましたが無くなるようで残念!!

2018年度よりプチプラに目覚め研究中。
センスはありませんがよろしくお願いします♡

メンテ・・といっても
エステや美容院など 色気のある話題でないのですがshokopon 汗

私自身のなかで
大切なメンテ・・といえば 愛車のオイル交換ですドライブ 汗 汗


私の車は アイドリングの数値を700弱に下げている。

それは 燃費とかそういうことではなく
今でこそ 
ストップアイドリングとかバスでも推奨してるが
アイドリング音が 昔から好きではないので
運転している間は気にならないが
極力 信号待ちやよそ様の家の前で響かないように
なるべく下げている。

冷暖房を使ってる時期のは
とくに アイドリング数が上がりやすいので
人や用事待ちの短時間でも こまめにエンジン切るけどてるてるぼうず


でも そのせいか?
どうなのか?
車に詳しいわけではないので よくわからないが・・

乗ることが少なくなったといえ
そのままで放置してても
長距離走っても  やっぱりエンジンオイルは汚れるわけで・・

そのせいか?
どうなのか?
ホント車に詳しくないので わからないが
エンジンオイルが汚れてくると 
アイドリング数が 500を切り出すてるてるぼうず

そうなると 今度はアイドリング数より
車が止まってしまうほうが心配になるので
なるべく乗っても乗らなくても 半年を目安に
こまめに交換しているのだが

うちの旦那さんもそうだが
あまりオイル交換を気にしない人も多いので
あまり気にしなくても 最悪 
車検のときには 言わずとも交換してくれるのでいいと思う雨 汗


・・・ということで
私はいつも 
作ったところだから安心だし 
値段も高くないし 
待ち時間ものんびり過ごせるので
毎回 2箇所の販売店の どっちかに持って行ってたので
知らない場所で不安・・ということもなかったが

ただ 名古屋に行き
三重に遊びに行きだした頃から
アイドリング数が下がり出してたので
そっちのほうが しばらく心配だったてるてるぼうず

エンジンオイルを綺麗に変えたので
またアイドリング数が 700弱にもどったドライブ ハート
10年近く乗ってるので
いつ故障してもおかしくないし
買替えなども そろそろ検討する時期かもしれないが
特に 車に興味があるわけでもないので
なるべく今の車を快適に維持したいものであるsei


まぁ事故しない限り
3.4年後? 5.6年後? ω?
その当たりを目途に 
次の車は ハイブリッドカーを考えているが・・・ニコ ハート 
やっぱり買換える時は 
今の車を 手離したくないと思っちゃうんだろうな笑 

そういえば私の車
一箇所 ポコンと凹んでるhappy 
息子が免許取立ての頃 どこかでぶつけた跡なのだが
目立つといえば目立つので
よく人に そこどうしたの顔 ? 直さないの? と聞かれるが
ぶつけた息子は無傷だったし
なんか免許取り立ての初々しさで 可愛かったので 
思い出ハート と 注意する意味で
気にもせずに乗っているドライブ sei

息子は その凹みを見るたび 苦笑するけれどahaha;* 笑