今日は家族信託と遺言組成の件で父親のところへ行って来た
何か買っていくものは?と聴いたところコーヒー豆が
欲しいということで再度まるたまへ
前回はオーナー一押しという東ティモールのコーヒー豆を
購入したので今回は二押しのエチオピアの豆を購入
エチオピアの豆は酸味がある豆らしく
酸味のあるコーヒーはあまり好みではないのだけれど
酸味のあるコーヒーの概念がかわるという説明が
書かれていたのでオーナーの二押しだし試しに買ってみようかと
父親がさっそく豆を挽いてコーヒーを入れてくれたけれど
確かに私が今まで知っていた酸味のあるコーヒーと全然違う!
東ティモールの豆のほうがまろやかだけれどどちらも
本当にコーヒーってこんなに美味しいんだ、という感じ
父親がケーキが食べたいというのでまるたまさんの
スィーツを買っていこうかと思ったら
店内でしか食べれないということなので
近くにケーキ屋さんがあるか聞いてみた
AKKEというお店を教えてくださりこちらで父親用のモンブランと
プリンを購入
美味しそうなケーキたち
去年の8月にリニューアルオープンしたお店のよう
どのケーキも美味しそうだった
ただ暑いし大学生の頃から色々ケーキは食べていて
もうここ10年も20年もこんなの食べたことない!
というようなケーキに巡り合わないのであまり積極的に
食べたいという感じにはならないので自分用にはパス
もちろん食べたら食べたで美味しいとは思うけれどね
門前仲町はたむらパンというパン呑みができるお店も
あるみたいだし最近どんどん個性的なお店が出来ているのかも
板橋周辺とはおしゃれ度が全然違う(苦笑)
自分のお昼ごはん用にみらいのテーブルで
今日はアボカドとスモークサーモンのサンドイッチと
米粉の蒸しパンを買ってみた
アボカドはそんなに好きというわけではないのだけれど
このサンドイッチは美味しかった♡
実家の片付けも少しだけどやってきた
いつかはやらなければならないことなので
自分ができるときに計画的にできるからよいのだけれど
それでもやっぱり休みの日が仕事のような税金やら家族信託の
仕組みやらを調べて父親に何度も説明して実家の掃除もして
帰ってきたら日曜日の夜っていうのはストレスではある
ということで夕ご飯はビール付
ついでのセブンイレブンでマンゴーラッシーのソフトクリームを
売っていたので購入
コンビニで買い物するのは旅行でコンビニで買うしかないとき以外
控えていたのだけれど自分へのプチご褒美
お昼用にみらいのテーブルでパンも買っているし
すでに贅沢しているのだけれど
家族信託と遺言組成と実家の片付けをやっている間は
自分に甘くなりそうだ(もう十分なっている)
夕ご飯