国別対抗フィギュアが終わってなんとなく
次回は坂本花織が不参加になるのが寂しい感じ
物凄いファンというわけではないし
初めてオリンピックに出たころは
インタビューもあまりきちんと受け答えが
出来ていなかったような記憶があって
欧米の選手はマスコミ対応の教育も受けていると
思うのだけれど対応の差に正直残念だった
でもだんだんトップにたって大人になったなぁ
しっかりしたなぁという感じで
最後はやっぱり頼りになるね、という存在感が出てきた
プログラムも色々挑戦して(最近はジャンプが大変だからだと
思うのだけれど同じプログラムを何度も使う選手も多いなかで
ほぼ毎シーズンSP,FPと違うプログラムを準備して)凄いなと
思うようになった
来年のオリンピックまでは色々と見守っていきたいな
喉が痛いのは改善せず
若い時のように1日寝たらけろっと元気に
というわけにはいかないか(苦笑)
朝の桜チェックももうそろそろおしまいだな
夕ご飯
スーパーのお惣菜の夕ご飯が続くな(苦笑)