国別対抗フィギュア2日目はペアSPから
今季のりくりゅうのPaint It Black大好きなのだけれど
パーフェクトで自己ベスト更新の演技が観れた♪
サフチェンコが引退して(復帰したという話も
あったけれど国際大会でていないから引退?)
中国、ロシアのペアが出なくなって
ペアは今一観る気が起きていなかったのだけれど
国別は意外と他のペアの演技も楽しめてよかった
ダンスのFDはもう見応えがばっちり
特に第2Gの3カップルはどのカップルの演技も秀逸
チョクベイのプログラムのN杯からの進化ぶりにびっくり
(ワールドの録画をまだ観れていないので)
かっこよすぎ
パイポーはダンスの王道のようなプログラム
ギニャール・ファブリはロボットの動きの
斬新なプロでこれもユニークで素晴らしかった
パイポーと10点も差がつくのは何か要素に減点が
あったのかな
明日以降ゆっくりプロトコルをチェックしなければ
最後の男子FSはジェイソンが一番よかったのでは?
ジャンプが1つシングルになってしまった以外は
パーフェクトで美しい演技だった
4回転はなくてもよいのよ(笑)
その他の選手はケビンはケビンならではの演技で
よかったけれどジャンプはミスが
駿君は体調不良のなか頑張った!
優真君、アダムはまさかのジャンプミス連発で
ちょっとびっくり(アダムはまさか、ではなく
埼玉のワールドでもこんな感じだったけど)
マリニン君もかなり疲れているのか身体が重そうだった
男子は4回転跳んでいるから連戦だと体力消耗が
激しいのかな
ワールド-SOI-国別なのは、チョクベイ、パイポーや
りくりゅうも同じなのだけれど良い演技が観れたからね
でもやっぱり生で世界のトップクラスの選手の演技を
生で観れるのは楽しいな♪