今日は昼間に外に出たけれど風が強かった

暖かいのはよいけれどこれでは外でお弁当食べるのは

厳しいなぁと思った(食べようとしたわけではないけれど)

寒くも暑くもなくて雨も降っていなくて風も強くなくて

毛虫も落ちてこさそうな(笑)日って1年間で

どれだけあるんだろうとふと思った

学校に行っていたり仕事していたら平日は

そんなこともできないわけだし

そう考えると外でお弁当を食べれる日があるって

運が良くて幸せなことなんだなぁ

 

日が長くなってきたら朝富士山は見えないし

夕焼けももやっとしていて冬の寒い時のような

綺麗な夕焼けではない

こんな季節ごとに変わる風景すら初めて気が付いた

 

朝富士山見えず

 

桜はまだベランダからだと少しだけ花が残っている

 

道路からみたらもうほぼ完全に葉桜

 

夕焼け 18:39

だいぶ日が長くなったな

夕焼け  18:56

 

本当にコンクリートジャングルで仕事をしているって

色々気づかずに失っているものがあったんだなぁ

 

夕ご飯