今日は住まいの大リフォーム博へ行って来た。

10時から2時間くらいで色々話を伺い展示を見学。

リフォームしたいけれどやっぱり先立つものが、と

考えてしまうよな。

リフォームのための自宅の現状みていただく予約を

入れると\2,000分の商品券がいただけるということで

10月の3連休で予約。

どういう提案がいただけるのか興味あったので。

商品券でピザを食べたいなと思ったのだけれど

Pizzeria Ostreaは月曜定休。

タリーズで仕事がてらランチするか、とも

思ったけれどせっかくなのでAFURIへ。

\2,000使い切ろうと柚子塩らーめんと

炙りコロチャーシュー飯のセットに煮卵トッピング。

さすがに満腹で夕飯はいらないや、という感じになった。

柚子塩だし、場所柄お店もらーめんのお店なのに

上品な感じだった。

美味しかったけれど自分でお金払ってまた行くかというと

そこまではしないかな。

昔ならそんなこと考えなかったけれど

予算を意識するようになって確実に外食に対して見る目が

厳しくなった。これなら家で自分で何か作って食べるかな、と

思うレベルだとパスと思ってしまう。

 

今日は午前中雨が降ってそこまで暑くはなかったけれど

せっかく新宿まで出たので少し髙島屋とか京王百貨店を

見て回ったらやっぱり疲れた。

リカバリーサンダルで歩いたらもう少し楽なのかな。

リカバリーサンダルも興味しんしんなのだけれど

そこまで予算配分できない。

 

リフォームのために色々展示場を見て回る体力あるのだろうか。

体力・気力と費用と色々バランス考えないとだな。

 

やりたいことは色々あるけれど時間と体力が

ついて行かない感じ。

でもマイペースで行こう。